ヴェトナム100の素顔 の商品レビュー
読書録「ヴェトナム100の素顔」4 編 東京農大国際食料情報研究所 出版 東京農大出版会 P47より引用 “蛇は飼育中に特別餌をねだって大声で騒ぐ わけでもなく、静かに篭の中にトグロを巻い ており時々外に出して散歩?させるだけの手 の掛からない家畜?である。” 目次から...
読書録「ヴェトナム100の素顔」4 編 東京農大国際食料情報研究所 出版 東京農大出版会 P47より引用 “蛇は飼育中に特別餌をねだって大声で騒ぐ わけでもなく、静かに篭の中にトグロを巻い ており時々外に出して散歩?させるだけの手 の掛からない家畜?である。” 目次から抜粋引用 “ヴェトナム北から南へ ヴェトナムの農村と農業 ヴェトナムの元気な野菜と果物たち ヴェトナムのマーケットから ヴェトナムの人と暮らし” 農業・農村についての研究機関による、農 業を中心にヴェトナムを紹介する一冊。 農村の風景から街行く人々の様子まで、全 編カラー写真を使い記されています。 上記の引用は、ヴェトナムの家畜について 記された項での一文。餌が近くにあるならば、 蛇でも元の篭に戻ってくるものなのでしょう か。勝手にネズミを食べてくれて、逃げるわ けでもないのなら、確かにこれほど便利な動 物はいません。現金が必要な時にはレストラ ンに売れるとのこと。蛇を食べることが習慣 である地域ならではの家畜です。 文章が硬いのと横書きとなっているのは、 学術機関の本だからでしょうか。好みの別れ るところかもしれません。 観光ガイドには見られにくい、農村風景の 多さに、なにかホッとします。 ーーーーー
Posted by
- 1