女性の知らない7つのルール の商品レビュー
一読をお薦め!!
男性社会に存在する、暗黙のルール。中には、女性から見れば理不尽に感じるものもある。が、それを「男の言い分」と切り捨てていても、何も変わらないのでは?男性の方が多い職場で働く女性に、一読をお薦め。
marie
控えめな行動をしてしまう女性に読んでほしい1冊です。 私は思いやりや気遣いを重視するあまり、控えめになりすぎていると感じています。でも、その中でも男性多数の職場で働く上で、心がけることがこの本を読んでわかりました。 7つのルールとありますが、1つでもためになれば読む価値はあると思...
控えめな行動をしてしまう女性に読んでほしい1冊です。 私は思いやりや気遣いを重視するあまり、控えめになりすぎていると感じています。でも、その中でも男性多数の職場で働く上で、心がけることがこの本を読んでわかりました。 7つのルールとありますが、1つでもためになれば読む価値はあると思います。
Posted by
仕事をする上での男性と女性の精神的な向き合い方がよくわかる。男性は、以下の7つのルールで仕事(男性社会)をしている。 できるふりをする 自分を強く見せる 辛くても継続すら 感情的にならない アグレッシブになる 戦う! 真のチームプレーヤーになる 自分は男性であるが、やや女性的な側...
仕事をする上での男性と女性の精神的な向き合い方がよくわかる。男性は、以下の7つのルールで仕事(男性社会)をしている。 できるふりをする 自分を強く見せる 辛くても継続すら 感情的にならない アグレッシブになる 戦う! 真のチームプレーヤーになる 自分は男性であるが、やや女性的な側面で仕事をしてきたなと、思った。
Posted by
ビジネスにおける男性主体のルールと、それに対する女性の振る舞い方を論じた本。 確かに!と思うこともしばしばあり、参考になった。自分も、仕事においては自信がなく、保身に走りがちではあるが、それがもたらすメリットはない、ということを意識してみるといいかもしれない。(女性特有の、という...
ビジネスにおける男性主体のルールと、それに対する女性の振る舞い方を論じた本。 確かに!と思うこともしばしばあり、参考になった。自分も、仕事においては自信がなく、保身に走りがちではあるが、それがもたらすメリットはない、ということを意識してみるといいかもしれない。(女性特有の、というよりかは日本的な癖なのかもしれないけど…)
Posted by
女性(あなた)の知らない7つのルール―男たちのビジネス社会で賢く生きる法。エイドリアンメンデル先生の著書。少し古い本ですが、男性社会の中で女性が差別や偏見に負けずに活躍するための方法は現代社会でも共通なのかも。男性、女性といった性別に関係なく、能力とやる気がある人が最大限活躍でき...
女性(あなた)の知らない7つのルール―男たちのビジネス社会で賢く生きる法。エイドリアンメンデル先生の著書。少し古い本ですが、男性社会の中で女性が差別や偏見に負けずに活躍するための方法は現代社会でも共通なのかも。男性、女性といった性別に関係なく、能力とやる気がある人が最大限活躍できる社会になってほしい。
Posted by
カウンセラーが多くの働く人へのインタビューから見つけた7つのルール。 1.できるふりをする 2.自分を強く見せる 3.つらくても継続する 4.感情的にならない 5.アグレッシブになる 6.戦う 7.真のチームプレーヤーになる どれも納得度が高いがこのルールは女性向け、というより...
カウンセラーが多くの働く人へのインタビューから見つけた7つのルール。 1.できるふりをする 2.自分を強く見せる 3.つらくても継続する 4.感情的にならない 5.アグレッシブになる 6.戦う 7.真のチームプレーヤーになる どれも納得度が高いがこのルールは女性向け、というより広く会社員に当てはまる。 女性の欠点の章が自分には耳が痛かった。 積極的になること、必要以上にやりすぎないこと。 どれも心に留めておきたい。
Posted by
1996初版、日本語訳は1997。クラシックだけど、現代の働く女性にも当てはまることがたくさん。すぐに使える、というよりは知識として持っておくと落ち着く。良かった。また読んでもいいかも。男性はルールの抜け道を探し、女性はルールを変えようとする。現代の変化の早い、個々のニーズを捉え...
1996初版、日本語訳は1997。クラシックだけど、現代の働く女性にも当てはまることがたくさん。すぐに使える、というよりは知識として持っておくと落ち着く。良かった。また読んでもいいかも。男性はルールの抜け道を探し、女性はルールを変えようとする。現代の変化の早い、個々のニーズを捉えるマーケットには女性的なマネジメントの方が向いている、というのは最近どこかのネット記事でも読んだかも。何にせよ、女性が働かないと日本社会は成り立っていかないので、共に働く環境を整えたいところ。
Posted by
もっと早くこの本に出会いたかった!! 男性にとってはとっーーてもつまらない本でしょう。しかし、女性にとってはまさにバイブル!! 中身も濃く、とても満足。 これからも強気で、勝気で行くわよー!! ①できるふりをする •確信がなくても自分のしていることに自信があるふりをする •本当...
もっと早くこの本に出会いたかった!! 男性にとってはとっーーてもつまらない本でしょう。しかし、女性にとってはまさにバイブル!! 中身も濃く、とても満足。 これからも強気で、勝気で行くわよー!! ①できるふりをする •確信がなくても自分のしていることに自信があるふりをする •本当に必要なときだけ助言を頼む •実績を自慢し、能力を誇示する •失敗を宣伝しない ②自分を強く見せる •自分で権利を獲得する •上司に頼りすぎない •困っていても相手に悟らせない •グチや文句を言わない •自分なりの仕事ができるプロとして行動する ③つらくても継続する ④感情的にならない ⑤アグレッシブになる ⑥戦う! ⑦真のチームプレーヤーになる
Posted by
感情的になると、ただのヒステリーと思われる。謙遜しない。アピールする。ミスを人に言いふらさない。読んでると、女性がダメみたいにたまに感じるため不快ではあるが、参考にはなる本
Posted by
会社の研修用の課題図書で読みました。 7つのルール。 とてもなるほどと思わされました。 外国人の著書なので、訳だから読みやすくはない文体ですが。 私がまだ自信がないなあ。。なんてもやもや思ってる仕事も、同期の男の子らはなぜか自信満々に答えるんだけど。なんかむちゃくちゃ努力して...
会社の研修用の課題図書で読みました。 7つのルール。 とてもなるほどと思わされました。 外国人の著書なので、訳だから読みやすくはない文体ですが。 私がまだ自信がないなあ。。なんてもやもや思ってる仕事も、同期の男の子らはなぜか自信満々に答えるんだけど。なんかむちゃくちゃ努力してるのかな?私が馬鹿なだけかしら、なんてよく思ってたものですが、 なーんだ、のからくりを見た感じです。 でも、そうはったりで、新しい仕事をもらい、経験値を積んで行く。知らずに今の状態をつづければ、はったりの差が本当に経験値の差になってしまう。 だから今知れてよかった。そんな本でした。
Posted by
- 1
- 2