Tバック戦争 の商品レビュー
ノーという勇気が生まれた。 原理主義的なキリスト教が怖い。商売に人権を利用する発想も。 カニグズバーグの作品には、勇気ある大人が勇気ある子どもを育てるという側面がある。その逆の勇気ある子どもが大人に勇気をもたらす側面もある。
Posted by
本当の 勇気とは 本当の 元気とは 本当の 少女とは 本当に 生きるとは 物語を追っていくだけで 自然と読む者の中に 問いかけてくる
Posted by
カニグスバークの本で一番好きかも知れない。 この人には子どもの考えてることとかよくわかってるなぁと、感心させられます。 母親の恋人の姉と一夏一緒に過ごすことになった主人公が、 「Tバック戦争」という事件を通して成長する。
Posted by
100円。この人の書く大人はどこか魅力があるな。バーナデットがみつけた「連帯」っていう言葉の性質に、思わず納得した。
Posted by
まずタイトルに魅かれた作品。児童文学であるにもかかわらず、「Tバック」っていいのかよっ?主人公の少女クロエのクソ生意気な様子は、「このがきはっ」と思いつつも、その小生意気さが少女独特の味が出ていて小気味よい。屁理屈をこねながらも精一杯大人のふりをする。女の子が一度は通る道ではない...
まずタイトルに魅かれた作品。児童文学であるにもかかわらず、「Tバック」っていいのかよっ?主人公の少女クロエのクソ生意気な様子は、「このがきはっ」と思いつつも、その小生意気さが少女独特の味が出ていて小気味よい。屁理屈をこねながらも精一杯大人のふりをする。女の子が一度は通る道ではないかな。叔母にあたるバーナデットのいき様も読んでいくうちにどんどん引き込まれる。Tバックを題材にしただけでもおもしろいのに、それのせいで町中、テレビ局や牧師までもが巻き込まれて、愉快。バーナテッドの頑ななところも、読んでいてカッコイイと思えてくる。 ただ細かな設定がしてあるのに、戦争(騒動)の結末が未消化なな物語が終わってしまったのが少し残念。
Posted by
- 1