1,800円以上の注文で送料無料

C言語ポインタ完全制覇 の商品レビュー

4.3

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/01/14

何でもそうですが、物事の神髄を理解するには多様の図とそれに伴う詳しい説明があった方がイメージしやすいです。 そのような意味ではこの本はおすすめです。

Posted byブクログ

2010/11/21

C言語のポインタについて詳しく説明している本。 本文から筆者のC言語のポインタに対する言葉を読み取ることが出来る。 正直、私がこの本を読み始めたときは本の内容がほとんど理解できなかった。 しかし、ある程度ポインタを使うようになりだしてくると、この本に書かれていることがいかによい...

C言語のポインタについて詳しく説明している本。 本文から筆者のC言語のポインタに対する言葉を読み取ることが出来る。 正直、私がこの本を読み始めたときは本の内容がほとんど理解できなかった。 しかし、ある程度ポインタを使うようになりだしてくると、この本に書かれていることがいかによいポインタの使いかたかがわかるようになってきた。 ポインタの扱いは最初はよくわからないと思うが、この本を読むことによりそれがはっきりとするのではないだろうか。 難易度としては初級~中級くらいだろうか。

Posted byブクログ

2010/07/24

タイトルと見た目から、初心者向けの入門書かと思ったが、 『Cプログラミング診断室』で紹介されていたので、購入。 非常にポインタの突っ込んだ内容まで説明されており、まさに慧眼。 過激な発言も多く、読み物としてもおもしろい。 有用なイディオムも多く紹介されている。 ポインタの概念をよ...

タイトルと見た目から、初心者向けの入門書かと思ったが、 『Cプログラミング診断室』で紹介されていたので、購入。 非常にポインタの突っ込んだ内容まで説明されており、まさに慧眼。 過激な発言も多く、読み物としてもおもしろい。 有用なイディオムも多く紹介されている。 ポインタの概念をより深く理解できたため、読後はデバッグがはかどった。

Posted byブクログ

2009/10/04

悪名高いCのポインタまわりの構文を、わかりやすく解説した本。 これを読んだのは、大学1年か2年のころ。 それ以前にもCは使っていたし、ポインタも普通に使っていたのだが、 「いまいち腑に落ちない」ところが残っていた。その喉にひっかかった小骨のような部分を 見事に取り除いてくれたのが...

悪名高いCのポインタまわりの構文を、わかりやすく解説した本。 これを読んだのは、大学1年か2年のころ。 それ以前にもCは使っていたし、ポインタも普通に使っていたのだが、 「いまいち腑に落ちない」ところが残っていた。その喉にひっかかった小骨のような部分を 見事に取り除いてくれたのが、この本である。 Webにあった記事を本にまとめたもの。 元記事を今でも筆者のサイトで読むことができるのは良心的。

Posted byブクログ

2009/10/04

買った本。 途中まで読んだが、やはりわからないまま、開発から離れてしまった。手を動かしながら勉強すべき本。

Posted byブクログ

2009/10/04

大分前にかったけどまだ読み終わってない。最近C言語あまりやらないからな。けっこう良い本だと思うので近いうちに読みきりたいと思います。

Posted byブクログ