1,800円以上の注文で送料無料

その夜のコニヤック の商品レビュー

3.3

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

 遠藤さんの短編集は…

 遠藤さんの短編集は初めて読みました。短編集って実は一番上手いヘタがでるんですよね。遠藤さんは流石って感じでした。

文庫OFF

「その一言」が身につ…

「その一言」が身につまされる作品でした。冒頭の奥さんの特徴の描き方がが非常にウマイ!最後のオチが予想できますがやっぱちゾクゾクきました。

文庫OFF

ちょっと不思議な感じ…

ちょっと不思議な感じの短編集。全13作品収録。短い作品の中にも深く考えさせられるテーマが存在し、とても面白いです。

文庫OFF

少し不思議な感じの短…

少し不思議な感じの短篇集。現実に目に見えているものだけが全てではないということだろうか。

文庫OFF

2022/08/14

作家の死生観やスピリチュアルな視点が盛り込まれた作品。 狙いだと思うが、話自体は非現実的で「作り話」っぽいのに、エッセイ調の語り口が妙に信憑性を与える。 友達から霊的な話を聞いてるような感覚で読んだ。 今読むと昭和の時代風景や、価値観なども見て取れて興味深い。 マニアックな一...

作家の死生観やスピリチュアルな視点が盛り込まれた作品。 狙いだと思うが、話自体は非現実的で「作り話」っぽいのに、エッセイ調の語り口が妙に信憑性を与える。 友達から霊的な話を聞いてるような感覚で読んだ。 今読むと昭和の時代風景や、価値観なども見て取れて興味深い。 マニアックな一冊であることは確か。

Posted byブクログ

2018/12/15

作家独特の感性なのか、それとも信仰からくる発想なのか、この手の摩訶不思議な話にはいまいち入り込めなかったなぁ。物質主義への懐疑なのかなぁ?物質主義しか知らないであろう当方からすると、正直ピンと来ない面は否定できず。 一方、歴史ものの小噺はなかなかに面白い、これまたこの作家に対する...

作家独特の感性なのか、それとも信仰からくる発想なのか、この手の摩訶不思議な話にはいまいち入り込めなかったなぁ。物質主義への懐疑なのかなぁ?物質主義しか知らないであろう当方からすると、正直ピンと来ない面は否定できず。 一方、歴史ものの小噺はなかなかに面白い、これまたこの作家に対する当方の好みを反映してますな。

Posted byブクログ