1,800円以上の注文で送料無料

BLEACH-ブリーチ-(26) の商品レビュー

3.4

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/09

コミック派なので、表紙を見て「誰?!」と思いました。新キャラが続々と登場してきてます。 そんな今巻。初っ端からスルーしたくなるお話でした。いや、ネタバレで見たから内容は知ってた…たいちょが誰とお話するか知っていたんだけど、彼女も彼女で辛いんだろうけど。所詮は、たいちょ好きなので...

コミック派なので、表紙を見て「誰?!」と思いました。新キャラが続々と登場してきてます。 そんな今巻。初っ端からスルーしたくなるお話でした。いや、ネタバレで見たから内容は知ってた…たいちょが誰とお話するか知っていたんだけど、彼女も彼女で辛いんだろうけど。所詮は、たいちょ好きなので…。たいちょの表情が痛々しくて泣きました。ていうか、たいちょの笑顔は反則です。きゅん死にしそうでした。そんな表情をさせたのも彼女かと思うと複雑です。そして、この回の表紙のたいちょがカッコよかったです♥本編とはまた違った服装が激萌えです♥ そして、浦原商店では恋次くんが喜助さんにいいように使われ、チャドくんを特訓してます。でも、恋次くんは面倒見良さそうだから、喜助さんに頼まれなくってもついつい手を貸しちゃいそう。 啓吾くんのお姉さん。生徒会長さんだったのですね。こんな人が生徒会長で、この高校大丈夫…?と思ってしまいましたが、高々一介の高校生1名に左右される高校の方がダメですよね。どうも生徒会長(生徒会)と言えば、「フーキーズ」のイメージとか、「フルバ」のイメージとかが強くてダメです(苦笑)。アレらは特異すぎる(笑)。 今回、織姫ちゃんが戦線から外されるという話には泣きました。ルキア姐さんと話してるトコとかね。こうして見ると、やっぱり「BLEACH」のヒロインは織姫ちゃんなんだと認識させられました。ハッチさんとのやり取りは私的にツボです。 日番谷先遣隊の修行。初読の時、弓親さんのシーンがアニメになるのがすごく楽しみでした。読んでる時、福山さんの声が聴こえてきそうなくらいでした。一角さんは膝に剣を置いて対話してるのに対し、たいちょは剣を突き刺しての対話。その違いが妙に好きでした。また、たいちょの服装がカッコいいんだ♥ そして、日番谷先遣隊と破面との戦い。たいちょの判断の良さとかが、もーぅ、すごくカッコよくて♥さすが隊長さんです☆ で、今巻表紙のルピ。容姿的にはツボだったんですが、たいちょの対戦相手と知ってすぐにその熱は冷めました(苦笑)。でも、階級番号を見せるシーンは好きでした。腰骨見せるのが。破面の中にも人間関係が色々あるんですね。 そんなこんなで、十刃落ちしたグリムジョーと一護くんの戦い。どっちが悪役か分からないような画面っ!! しかし今回、何故かグリムジョーがかわいくって仕方なかったんです。十刃落ちして拗ねてるっぽいところとか、それなのにまだ藍染の下で働いてて、一護くんにリベンジしようと必死なところとか、なんかかわいかったのです。

Posted byブクログ

2023/07/16

グリムジョージャガージャック、手戻ってないし、6番も外されてしまってるのね。完全にライバル的な立ち居振舞いだけど、アランカルンの中ではイレギュラー的な存在になっていくのかしら。

Posted byブクログ

2019/09/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

王鍵の創生を目論む藍染との決戦に備え、おのおの過酷な修行へと突き進む一護、茶渡、石田! 一方、一人戦線離脱を告げられ傷つく織姫…。だが事態急変! 一護達は、突如現れた“破面(アランカル)”の襲撃に晒されることに!?(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2017/01/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・織姫ハブられる ・グリムジョーvs一護 崩玉の覚醒は待たなくても何とかなるらしい! アランカルがたくさん!! 石田覚醒前夜。

Posted byブクログ

2016/12/09

破面たちのアジトのパートになると、ついつい市丸ギンさん出て来る!?とソワソワしてしまうのだけど、出てきませんでした。愛染さんがどんどん悪い顔になっていくなぁ。破面相手だと、日番谷冬獅郎くん達が小物扱いされるのでつらい。

Posted byブクログ

2016/11/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

初っ端雛森の鬱。 そういや最終章で愛染復活だったけど雛森大丈夫だったんか? 仮面の軍勢とのわちゃわちゃ。 この辺好きだなぁ。 雨竜復活。 そしてルピたん(岸尾)きたー(・∀・) やはり戦いは喋ると弱く見えるぞ。

Posted byブクログ

2012/06/30

タイトル*BLEACHーブリーチー26 作者*久保 帯人 出版社*集英社 王鍵の創生を目論む藍染との決戦に備え、おのおの過酷な修行へと突き進む一護、茶渡、石田! 一方、一人戦線離脱を告げられ傷つく織姫…。だが事態急変! 一護達は、突如現れた“破面”の襲撃に晒されることに!?

Posted byブクログ

2011/09/28

ルピが好きだから26巻をチョイス。 有名作だから説明はいいか。 とりあえずルピとジオを愛してる。俺の嫁。

Posted byブクログ

2011/06/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【概要・粗筋】 久しぶりに雛森と話す機会を得た日番谷であったが、今だに藍染の反逆を認めることができない雛森を目の当たりにするだけであった。数ヶ月後に迫る虚面らとの決戦に備え、一護はひよ里と、茶渡は恋次と、織姫はるきあと、そして、石田は父・竜弦とそれぞれ修行に励む。 【感想】 仮面の軍勢の脳天気な会話はそれなりに笑えた。それ以外は修行をしているだけで、特に印象的なエピソードはなかった。

Posted byブクログ

2011/06/05

雛森の疲弊っぷりが痛々しかった。 チャド雨竜織姫は、どうパワーアップするのか凄く楽しみ。 主人公よりも仲間のパワーアップの方が好きだ。 主人公は大抵最強になれるけど仲間はそうじゃない場合も有るし、なにより軍団(というか強いやつらの集まり)のほうが揃って登場したときの盛り上がりが凄...

雛森の疲弊っぷりが痛々しかった。 チャド雨竜織姫は、どうパワーアップするのか凄く楽しみ。 主人公よりも仲間のパワーアップの方が好きだ。 主人公は大抵最強になれるけど仲間はそうじゃない場合も有るし、なにより軍団(というか強いやつらの集まり)のほうが揃って登場したときの盛り上がりが凄いし。 そんなことより、ルピがタルホ(妊娠後)に見えてしょうがない。

Posted byブクログ