1,800円以上の注文で送料無料

誰にも愛されない の商品レビュー

4.3

34件のお客様レビュー

  1. 5つ

    14

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/09/17

冷たいモノを抱える日下と、熱血系の飯島。 飯島の熱により、少しずつ冷たいモノが溶かされていく様子にドキドキしました。 日下の恥ずかしがりながらの「さっきの続きをしたいと思うんだが …どうやって誘えばいいのかわからない…」と「メリークリスマス…?」にズキューンとしました。

Posted byブクログ

2013/11/24

リーマン・飯島×古書店経営・日下のカップリングです。 完全版が出ると知ったので、 以前の版を古本屋で探して読みました(#^.^#) この後、先月出たほうも読む予定です(^^)

Posted byブクログ

2013/09/10

絶賛ユギマチュリ実施中なんだけれど、これが一番グッときた。 日下がだんだんかわいくなってくし、長谷川の封印されてた思いだとか・・・すごく好き

Posted byブクログ

2013/05/15

無表情なコミュ障の受け様と編集の気さくな編集攻め様CP。これだけしっかり同じCPを丹念にじっくり書いていただけると読み応えたっぷりです。本も分厚いので大満足。本当にユギ先生のHシーンはエロくて好きです。

Posted byブクログ

2013/04/29

出版社営業×古書店経営(翻訳業) 営業として忙しく働く主人公は、ひょんなことから 学生時代一般教養で同じになった男と再び関わることになる。 何人もの翻訳家に断られたチェコ語翻訳を引き受けてくれるということで、 古書店の店番をいやいやしていると、 その男の現在の暮らしぶりがわかっ...

出版社営業×古書店経営(翻訳業) 営業として忙しく働く主人公は、ひょんなことから 学生時代一般教養で同じになった男と再び関わることになる。 何人もの翻訳家に断られたチェコ語翻訳を引き受けてくれるということで、 古書店の店番をいやいやしていると、 その男の現在の暮らしぶりがわかってきてしまった。 そんな時、トラブルが起こり本の出版ができなくなるのだが。 無感動で動じることのなさそうな美形が、 どんどん人間味だしてくるのがたまらんかったです。 飯島が人間臭いので、引きずられていくのがもう、ね。 同時収録のワキキャラたちもいい味だしてます。

Posted byブクログ

2013/02/28

美貌だけど暗い古本屋の青年&翻訳家と、根っから体育会系の明るい友人。とても美味しい。 相変わらず山田ユギ、とにかく安定して面白い。現在BL界ナンバーワンの実力を誇る・・・と思うほど、大好きな作家です。

Posted byブクログ

2012/03/21

日下(受)はホントに何て可愛い生き物なんだ…!! この作品のツボは日下だった。 猫舌で熱いモノが冷めるのをジッと待ってたり、飯島(攻)の前で徐々に素直になっていったり… ケンカして仲直りするのに「おいで」と言われて飛び込んじゃう姿に本気で萌え死ぬかと思った(鼻血) 厚くて読み応...

日下(受)はホントに何て可愛い生き物なんだ…!! この作品のツボは日下だった。 猫舌で熱いモノが冷めるのをジッと待ってたり、飯島(攻)の前で徐々に素直になっていったり… ケンカして仲直りするのに「おいで」と言われて飛び込んじゃう姿に本気で萌え死ぬかと思った(鼻血) 厚くて読み応えもある一冊。 でも長谷川(友達)の「実は…」話はいらなかったかなぁ。 世の中そんなにゲイばかりなのかと(笑) 上野さん良いキャラで面白かったけど、もっと飯島×日下を堪能したかった★

Posted byブクログ

2011/08/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

話が古本屋を中心に展開される。山田ユギはなにがあろうと面白い。それしか言えない。これは山田ユギ作品のなかでも割と知名度も高いし代表作のひとつとして数えられるものではないでしょうか。

Posted byブクログ

2011/04/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

the・山田ユギといった具合の一冊。 私はこの攻めがほんっとに好きでねえ… 髪型とか…男くさいとことか…腹筋むっつに割れてるとことか… 短気っぽい感じながら包容力抜群という理想の男。 ガツガツに仕事しているところも魅力的です。 やっぱ大人の男は愛だの恋だの言う前に仕事しないとね! で、受けは結構私の苦手な感じ(美人で不思議ちゃんで不器用系)だったんですが、いざ読んでみたら結構男気あふれる受けで素敵でした。仕事もちゃんとしてるしね(そればっか)! イケメンもエロもストーリーも、押さえるべきところはしっかり押さえている。これぞ山田ユギ!って感じで私自身は非常に楽しみましたです。

Posted byブクログ

2011/02/17

お仕事系の話って、つかみがダメだと一気に興味なくなるジャンルですが、このハナシは果敢にも受の職業が古本屋経営?チェコ語翻訳家です。 別の意味で興味湧いちゃう。チェコ語って古本屋って??BL界ではかなりマニアック。 コミックスのページ数も相当あって分厚い。主人公は既出の翻訳家日下と...

お仕事系の話って、つかみがダメだと一気に興味なくなるジャンルですが、このハナシは果敢にも受の職業が古本屋経営?チェコ語翻訳家です。 別の意味で興味湧いちゃう。チェコ語って古本屋って??BL界ではかなりマニアック。 コミックスのページ数も相当あって分厚い。主人公は既出の翻訳家日下と、出版社営業の飯島。仕事を通して再会するところから始まります。再会といっても、別に過去恋人だったとかいうわけじゃないとこがミソ。飯島が日下を苦手に感じていた負の記憶しかないところがいい。 日下ってすごいツボなキャラです。ちょっと天然入ってるツンデレで、色気ダダ漏れ!萌え死にそうな甘えっぷり。 男っぽくて単純だけど包容力ある飯島が、振り回されてメロメロになってるのも無理ないなーと思います。で、二人のイチャコラ加減にまた胸キュンだったりする。 自分の日下に対する苦手意識の理由が何故なのか、はっきりと理解してからの飯島の惚れ具合がまたたまりません。 ちょっと人間関係に疎くて鈍くて、自分なんか恋愛できないって引きこもってた日下を開花させた飯島に拍手。 あと、大田原!ずっと絡んでいていいところでオチがついてもう、面白すぎ。山田ユギ作品には、いつも脇キャラに掘り出し物がありますね。 話もチェコ語翻訳とか、古本屋とか意外な設定にちゃんと理由があって、二人のラブ以外の部分でも読み応えありました。さり気ないギャグで、シリアスに走り過ぎないセンスも光ってます。 後半のもう一組のCP、長谷川×上野も意外な展開で面白かった。 こんなに魅力的なキャラをいろいろ描ける手腕に惚れ惚れです。

Posted byブクログ