1,800円以上の注文で送料無料

ダイヤのA(3) の商品レビュー

4.4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

感想 沢村は威勢と身体能力はある。花道みたいだな。 あらすじ 沢村は紅白戦を諦めずに味方を鼓舞し続ける。面白い球質もあって二軍に昇格する。関東大会は横浜に負けるも降谷が鮮烈デビューを果たす。 沢村はクリスと出会い、野球を学び直す決意をする

Posted byブクログ

2016/12/31

『エース不在』の青道高校で、1年生からも投手を発掘するために組まれた上級生との試合。圧倒的な上級生の力になす術もない1年生チームの雰囲気を変えたのは沢村だった!勝利への執念を見た監督は沢村にマウンドへ上がるよう指示。待ちに待った登板に燃える沢村だったが、同室の先輩・増子との真剣勝...

『エース不在』の青道高校で、1年生からも投手を発掘するために組まれた上級生との試合。圧倒的な上級生の力になす術もない1年生チームの雰囲気を変えたのは沢村だった!勝利への執念を見た監督は沢村にマウンドへ上がるよう指示。待ちに待った登板に燃える沢村だったが、同室の先輩・増子との真剣勝負にレギュラーどりの厳しさを思い知る……!?(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2015/12/10

クリスさんも御幸さんもかっこいい人だ。野球は一人ではできない。どんな仲間を持てるかが結果に大きく関わる。一緒にプレイしたい仲間を見つけ、周りからもそう思ってもらえること。技術だけではなく、人間力が試される。

Posted byブクログ

2014/01/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

小湊のヒットでホームに突っ込んだ栄純は、上級生チームから1点をもぎ取る。 そのプレーが両チームの闘志に火をつけた! まだまだ拙い栄純だが、そのガッツ溢れるプレーが認められて、小湊、降谷とともに二軍に昇格する。 これで御幸に球を受けてもらえると喜んだ栄純だったが、組まされたのは「死んだ目」をした3年生クリスだった。 やる気の見えないクリスに球を投げさせてもらえず、不満が溜まる栄純。 「やる気がないなら辞めればいいのに」と零した言葉が、なぜか御幸を怒らせてしまう。 クリスが肩を壊してリハビリ中であることを知った栄純は土下座し、「野球を教えてください」と請うのだった。 栄純のガッツは、やがてクリスの心にも波紋を広げていく。 死んだ目のクリス先輩、登場です。 高校野球は3年間(実質2年半)しかなくて、1年からレギュラー入りする子なんて、僅かです。そうすると、2年でレギュラーに入っても試合に出られるのは1年半しかない。 そこでもし怪我や故障をしてしまったら……。次頑張れって、簡単には言えません。 無事これ名馬といいますが、本当にそうだなって思います。 クリス先輩、復活してくれるといいな! ★は3.5です。

Posted byブクログ

2013/11/22

--- Fri., 22 Nov. 2013 読了 --- 降谷イケメン! --あらすじ-- ダイヤのA 3巻 『エース不在』の青道高校で、一年生からも投手を発掘するために組まれた上級生との試合。 圧倒的な上級生の力になす術もない一年生チームの雰囲気を変えたのは沢村だっ...

--- Fri., 22 Nov. 2013 読了 --- 降谷イケメン! --あらすじ-- ダイヤのA 3巻 『エース不在』の青道高校で、一年生からも投手を発掘するために組まれた上級生との試合。 圧倒的な上級生の力になす術もない一年生チームの雰囲気を変えたのは沢村だった! 勝利への執念を見た監督は沢村にマウンドへ上がるよう指示。 待ちに待った登板に燃える沢村だったが、同室の先輩・増子との真剣勝負にレギュラーどりの厳しさを思い知る…!? -- ま 上級生との試合は負けましたけど、3巻表紙の一年生は十分に目立ったw この3巻のメンバー俺得すぎるってやつですなっ! 2軍に上がった沢村と、1軍の降谷 ピッチャーにはキャッチャーがつき 練習開始。 クリスのオチはだいぶ簡単に見えていた… 栄純うざったい… End. ---

Posted byブクログ

2013/04/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

長所と洗礼と吸収の話。前巻から続く練習試合の結果と、二軍に上がった沢村が成長しようともがく姿がメイン。クリス先輩は三年で顔が変わりすぎである

Posted byブクログ

2009/10/04

回をおう事に主人公が影薄になっている気がするけど気にしない! 栄純のお馬鹿で真っ直ぐな性格が好き、春市も好き、春栄はもっと好き!!

Posted byブクログ