1,800円以上の注文で送料無料

BLEACH-ブリーチ-(24) の商品レビュー

3.8

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/09

表紙折り返しの先生のコメントにウケました。「俺、作者なのに乱菊の気持ちが全然わかりません」って。あはは~。しかもそのコメントのトコに描いてある乱菊さんのイラストがまた…。 今回は死神さん達それぞれの戦いのお話。 最初は一角さん。やっぱりいいなぁ、十一番隊って思いました。瀕死の状...

表紙折り返しの先生のコメントにウケました。「俺、作者なのに乱菊の気持ちが全然わかりません」って。あはは~。しかもそのコメントのトコに描いてある乱菊さんのイラストがまた…。 今回は死神さん達それぞれの戦いのお話。 最初は一角さん。やっぱりいいなぁ、十一番隊って思いました。瀕死の状態で帰ってきた一角さんに言った弓親さんの科白!ウルっときちゃいました。回想シーンもよかった。更木隊長との出会いとか(弓親さんがオカッパ頭じゃなかったコトに驚きつつ)、「隊長になってくれ」と言いに来た恋次くんを断る一角さんの科白とか、すごく感動しました。 恋次くんの戦い。敵さんが下睫毛のある浮竹さんに見えて仕方ない…。や、でも、恋次くんの戦いというか、雨ちゃんの戦いって感じもしました。このコも謎の多いキャラですね。でも、強い女の子はツボです。瀕死になった雨ちゃんを庇うジン太くんが激萌えでした。 十番隊の戦い。織姫ちゃんがたいちょのコトを「冬獅郎くん」って呼んでる!!(衝撃)きっと織姫ちゃんには、一護くんに言うみたいに、「日番谷隊長だ!」って言えなかったんだね。 そんなコトはよくって。あーぅー。たいちょがカッコいいよぅ♥あまりのカッコよさに、ホント、コミック持つ手がプルプル震えてきちゃいました。敵さんがたいちょに言った言葉にカチンとなりつつ読み進めましたよ。 隊長の卍解の氷の華には、カウントダウンな意味合いがあったのですね。てか、敵さんが斬魄刀の解放をした時の驚いた表情がかわいかったです。 前回の衣食住の件もそうだったけど、頑張ってる死神さんたちに扱い酷いよね、尸魂界。さっさと限定解除下ろしてよー!!みたいな。そしたらたいちょも傷だらけ・血みどろにならずにすんだのにーッ!!(泣)でも、限定解除シーン、カッコよかったです。胸元が色っぽすぎました。なんでこの人ちっさいくせに色っぽいんだーッ!!(ドキドキ) 乱菊さんのアッサリ敵を倒すシーンもカッコよかった。普段おちゃらけてたりお仕事サボってるのが嘘のようなカッコよさでした。乱菊さんも大好き。こんなお姉ちゃん、欲しいなぁ…。 一護くんの戦い。倒されたルキア姐さんを心配するチャッピーがかわいいです。そして、止めにきた東仙さん。結構、破面の人たちって従順なのですね。ビックリしちゃった。彼らより東仙さんたちの方が力が強いってコトなんでしょうか?それともアレ?すり込み現象?1番最初に見た相手を親だって思うっていう…。藍染さんに作られたから逆らいません!みたいな?それに、東仙さんの従順っぷりにもビックリだよ。そんなにスゴイ人なのか、藍染さんって!? てか、一護くんの戦いを影から見ているたつきちゃんが…。今後彼女はどうなっていくんでしょうか?巻き込まれちゃうの??ていうか、今、確実に巻き込まれてるのは浅野くんだよね。(苦笑)お姉さん、いい味出してます。 破面達が撤退した、その後。たいちょの包帯グルグルに萌え萌えしつつ。何やら複雑な表情の織姫ちゃんが気になります。あと、仮面の軍勢のトコに行った一護くんも。てか、仲間が増えてる!? 報告書を伝令神機でポチポチ打ってるたいちょ。チョッキ着てるたいちょがカッコかわいいです♥そして、乱菊さんの胸攻撃にも動じないたいちょがステキすぎる。アレ?単なる慣れかな?沈痛な横顔もカッコいい。ホント、あんな格好されてたら、乱菊さんじゃなくとも後ろから抱きつきたくなりますよ!! ラストには「第三回人気投票」の結果も収録されておりました。たいちょ2位☆すごいです☆1位の一護くんとの差も僅差だし、なりより3位のルキア姐さんとの差がすごい☆おまけに、この結果発表のたいちょのイラストがカッコよすぎて。アニメのOPお当番でも使われたイラストですよね。このイラスト、すごく好きです♥ しかし、この人気投票、下位の結果がおもしろいです。人物のみの人気投票じゃないんだ…。 今回の描き下ろしは、そんな「人気投票」にちなんだもの。今回の主役は檜佐木さん。えーっと。檜佐木さんってアホキャラだったんですね…。イメージ変わりました。

Posted byブクログ

2023/07/16

グリムジョー・ジャガージャック、名前もビジュアルもカッコよいですなぁ。手とか切っても再生するのでは疑惑

Posted byブクログ

2023/08/10

お気に入りの表紙/3 GJの初表紙、彼が表紙の巻は私が留魂街へ旅立つ際に持って行きたいので必ず棺桶に入れて欲しい。

Posted byブクログ

2018/09/30

「この名を次に聞く時が てめえの最後だ 死神」 グリムジョー登場。 こちらもウルキオラと同じく超オサレキャラ。

Posted byブクログ

2017/01/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・ウルル、初戦闘 ・仮面の軍勢のとこに来てみた あまりに押されまくる隊長たちに不安が。 バトルしかしねえ。

Posted byブクログ

2016/11/30

おかっぱの半死神・半虚の男、アランカルの仲間だと思ってた…。そうか、愛染隊長たちとは別の派閥だったか。一気に登場人物が増えて、把握できてないわ。 久々に出てきた市丸ギンさん!!やっぱり好き!!! 護廷十三隊から市丸さんと要を連れてきた愛染さんだけど、より市丸さんに信頼置いてる感じ...

おかっぱの半死神・半虚の男、アランカルの仲間だと思ってた…。そうか、愛染隊長たちとは別の派閥だったか。一気に登場人物が増えて、把握できてないわ。 久々に出てきた市丸ギンさん!!やっぱり好き!!! 護廷十三隊から市丸さんと要を連れてきた愛染さんだけど、より市丸さんに信頼置いてる感じ。昔からの隊長・副隊長の関係、いいよね。

Posted byブクログ

2012/06/30

タイトル*BLEACHーブリーチー24 作者*久保 帯人 出版社*集英社 一護達死神軍団は、グリムジョー率いる破面6人に挑むものの、その圧倒的な強さに大苦戦を強いられていた! だが、絶体絶命と思われた瞬間、ついに『限定解除』が下りた! 死神軍団、いよいよ反撃開始へ…!!

Posted byブクログ

2011/08/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

圧倒的な力を見せていた破面のメンバーだったが、死神たちの「限定解除」によって均衡が崩れる。 強さのインフレ度が凄まじい。

Posted byブクログ

2011/06/26

【概要・粗筋】 恋次・乱菊・冬獅郎は、破面に対して苦戦を強いられる。しかし、霊圧の限定解除により、形勢が一気に逆転する。 【感想】 ほぼ戦闘だけの巻。破面編は尸魂界編のような面白さがない。仮面の軍勢や一護の父・一心が絡み出したら面白くなるかな、と期待。

Posted byブクログ

2011/06/05

下級破面5体との決着。 熱くて面白かった。 やはりパワーアップは良い。 最後にはチャドの修行開始の気配が。 次巻も楽しみ。

Posted byブクログ