NANA-ナナ-(16) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ハチのだし巻きたまごが美味しかったから今度教えてもらおう、その位なら歌いながらだって出来る というナナのモノローグが泣ける。 レンに指摘されたことはその通りで、そうじゃないことは自分で分かっていてもどうしようもない。 ハチの誕生日をみんなで祝うシーンは素敵だ。 旦那さんが出張中でもこれは嬉しい誕生日。 ノブがいないのは寂しいが。 人が電話中に「誰?」と訊いてくるレイラが相当ずれている。 それで「ナナちゃんに嫌われている」はかなりエキセントリックだ。 美里もとい舞が謝恩会のスタッフで参加したらそれは盛り下がるに決まっている。 というか、マネージャーをやっているということ自体 ファンたちに知られたらまずいのでは。 詩音は本当にうざいな。 昔からの友人と言ってYASUを図案化したタトゥーを見えるところに入れて お揃いの煙草と指輪をして私設ファンクラブの会長なんて、 こういうのを使うヤスも四海もおかしい。 クララさんが美里の兄のサインのことを言い出してくれて意外と優しい。 サキがブラストは何にも変わってない、アキコたちにも聞かせたかったと涙ぐむのは良いシーン。 売れる前から応援していると色々複雑な気持ちになるのも当り前だ。 奈々にサーチの記事を潰すちからはない。勘違い女なのはその通りではある。 倉田ごときに偉そうに言われる筋合いも無いが。 ノブは本当におぼっちゃまだな。良くも悪くも。 働かないと、とナナが言うのを「欲しいものがあるの?」 と無邪気 尋ねるところ、おぼっちゃまの発想である。 前にシンが言っていただからこその天然あったかオーラなのだろうな。 この時にしたナナと一生友達でいる、喧嘩をしてもすぐ仲直りをするという決意を ずっと守り続けているのだ。 奈々は、ナナと私どっちが大事なの、と言ってこない 初めての彼女だったのだろうな。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
レンとナナの会話がとても良かった。 レンの言葉は冷たいほどストレートで、ナナも正直で。 二人とも正直で。 それでも、どちらも今は一緒にいたいと思うなら、それで良くない? 望むもの全てが手に入るなんて事の方が非現実的だし、みんなその中で優先順位つけたり、妥協したりして生きていくんじゃない。 優先順位が変わったり、譲れないものが出来た時はまたその時考えればいい。 好きで一緒にいたいと思う人がいて、その人も同じ気持ちでいるなんて幸せな事だよ。 ナナはどうしてイギリスなんだろう? ノブは花火に来た時の格好からすると、まだ音楽してるっぽかったけど、特別編によると相当惚れっぽいので、大切な誰かがいて充実してるといいな。
Posted by
なんか、ファンクラブの集まりのところでは、妙にリアルな物語を見た気がした。 そうやって、たしかに離れていくファンも多いよねぇ。それを止めることばできないけれど。 そして、気合いをいれて追っかけをしているファンの「純」さも見えた。たしかに、純じゃなければ、そんなことやっていない...
なんか、ファンクラブの集まりのところでは、妙にリアルな物語を見た気がした。 そうやって、たしかに離れていくファンも多いよねぇ。それを止めることばできないけれど。 そして、気合いをいれて追っかけをしているファンの「純」さも見えた。たしかに、純じゃなければ、そんなことやっていないのかも。 ヤスと詩音は同じ指輪をしているのですね。美雨さんは気づいたようです。 こっちでも、ドロドロ展開が(笑)
Posted by
急遽、タクミと入籍した奈々。それを知ったナナは募る孤独に耐え切れず、レンの前でパニックに陥る。不安定な思いを抱えたまま、新居に移ることになった2人だが…?
Posted by
『自己満足の創作なら誰にだって出来るよ 商業的に求められる曲が書ける方がプロとしてはよっぽどかっこいいと思うけど』
Posted by
全巻所持。 ハチがノブとくっついたあたりまでが最高に好きです。当たり前のようにシンちゃんとレイラさんのカップルが好きです。
Posted by
話が長くなってきてるけれども、 先が気になる予告の仕方ですごい。 絵はご近所物語の時から好きで、 ヴォーカルの話って所もすごく惹かれた。
Posted by
未読だった13-16まで。 最初の頃が好きだったけど、なんだかあっちもこっちも……て展開はもう若くないし疲れます。
Posted by
話題騒然のNANAです。 もしかしてこういう展開になるのか!?って思ったら、違う展開になり・・・・。 読めない漫画です。
Posted by
ぶっちゃけ8巻で止まってます。 (ちょっと飽きちゃったんだもん) だけど10ぐらいからよくなってきたね! 16以降がめた気になりますよ!!! あたしは登場人物の中では・・・・ ずばりハチタイプですね。 結局その時優しかった人に動いてしまうわけです。 そのことにハチが気づいた時、激...
ぶっちゃけ8巻で止まってます。 (ちょっと飽きちゃったんだもん) だけど10ぐらいからよくなってきたね! 16以降がめた気になりますよ!!! あたしは登場人物の中では・・・・ ずばりハチタイプですね。 結局その時優しかった人に動いてしまうわけです。 そのことにハチが気づいた時、激しくあたしも同感してしまった。
Posted by