1,800円以上の注文で送料無料

NGライフ(1) の商品レビュー

4.4

38件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/09/19

前世の記憶が残っている主人公は数あれど、ここまで現世と前世を混同してハプニングを巻き起こしてしまう主人公も珍しいんじゃなかろうか 敬大ははるか昔のポンペイで暮らしていたシリクスの記憶を持ったまま現代で暮らしていて、彼の近くには前世で関わりのあった人達が大勢いる。けれど、彼らには...

前世の記憶が残っている主人公は数あれど、ここまで現世と前世を混同してハプニングを巻き起こしてしまう主人公も珍しいんじゃなかろうか 敬大ははるか昔のポンペイで暮らしていたシリクスの記憶を持ったまま現代で暮らしていて、彼の近くには前世で関わりのあった人達が大勢いる。けれど、彼らには前世の記憶はない。 だから敬大が前世の話を持ち出さなければそれ程変わった話にはならない筈だけど、事ある毎に前世がどうのと言い出し周囲を困惑させたり、一喜一憂させたりする様は面白い。 特にシリクスの妻であったセレナ(女)に似ている裕真(男)への接し方が酷い(笑)。何度もセレナと間違えては抱きつきぶっ飛ばされる羽目に ここまで前世と現世を混同してしまうと一歩間違わなくても電波系なんだけど、彼の周囲、特にいつも隣りにいる芹沢が敬大の可笑しさを受け入れつつも受け流してくれるから、読者側も敬大の行動を面白可笑しく読み進めることができる というか敬大がほぼ毎ページの勢いで変顔リアクションしてくれるから読み飽きそうにない。それでいて決めるべきシーンでは少女漫画らしくイケメンフェイスで決めてくるのだから恐ろしい

Posted byブクログ

2018/09/02

1巻 面白かった…最初は感情の持ってき所が分かんなかったけど芹沢ちゃんかわいい…推せるわ。続き読みたいー!そして草凪先生はこの頃から変わらず…絵が最高…上手いし好み…

Posted byブクログ

2016/03/20

ポンペイでの前世の記憶を持ったまま転生してきた主人公。親友(男)は女に、前世の妻は男に転生していて…ほか前世関係者も絡んだドタバタラブコメ。 一見突拍子も無い設定のようですが、物語が進むにつれ、前世の記憶・特にポンペイ最期の日の思いが物語上重要になってきて、怒涛の展開に。ダレるこ...

ポンペイでの前世の記憶を持ったまま転生してきた主人公。親友(男)は女に、前世の妻は男に転生していて…ほか前世関係者も絡んだドタバタラブコメ。 一見突拍子も無い設定のようですが、物語が進むにつれ、前世の記憶・特にポンペイ最期の日の思いが物語上重要になってきて、怒涛の展開に。ダレることなく、全体の完成度の高い作品でした。 前世と折り合いをつけていく中で、ヘタレからどんどんイタリア野郎になっていく主人公も必見(笑)

Posted byブクログ

2013/11/19

1900年前の前世の記憶を持ち、前世で親しかった人達を見分けることが出来てしまうせいで大混乱の毎日を送っているっていう設定だけでも面白いのに、1900年前の親友は女に転生してるし、再会したら結婚しようと心に決めてた最愛の妻は男に転生してるという(笑) 勉強も運動も出来て顔もいい...

1900年前の前世の記憶を持ち、前世で親しかった人達を見分けることが出来てしまうせいで大混乱の毎日を送っているっていう設定だけでも面白いのに、1900年前の親友は女に転生してるし、再会したら結婚しようと心に決めてた最愛の妻は男に転生してるという(笑) 勉強も運動も出来て顔もいいのに、ヘタレで皆に愛されてる敬大可愛い。 女顔で華奢なのを気にして筋トレに励む裕真も可愛い。 けど、一方通行な友情向けられながら頑張る芹沢が一番可愛い! 3人の関係はどうなるんだろう? (似) 〈ハルチカ〉シリーズ/初野晴

Posted byブクログ

2013/09/27

友達に借りて。全巻読了。 なかなか好きだった。どうして今まで避けていたの自分… 作者の絵に読まず嫌い起こしてた気があるけど、今回で乗り越えた感。 これから他も漁っていく予定。

Posted byブクログ

2012/01/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

名作です、是非とも皆様読んでみてください。 NGライフ クイーンオブ少女マンガ この作品は素晴らしいです。 未だに自分の中では史上最高の少女漫画の地位を保っています。 大好きなマンガです。 1巻の最高の見せ場は芹沢さんが敬大に対して、セレナの気持ちを代弁する所。 芹沢さんはやっぱりロレイウスであり、でもやっぱり芹沢さんなんだよなと思わせる、これからが楽しみになる素晴らしい名シーンです。 最終巻観てから振り返ると、1巻においてはこのシーンがすごく心に来るものがある。

Posted byブクログ

2011/06/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

初期敬大ギャグ仕様すぎるがそれがいい。麗奈が出てきた辺りからが特に好きで、裕真とは本当の双子みたいな関係で「泣かないでよ」のくだりが本当に好き。あの二人は付き合うとかそういう関係ではなくって双子みたいな兄妹みたいな関係でいてほしいなぁ。

Posted byブクログ

2011/06/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

這本算是草凪(這個字中文打不出來只能用複製貼上很麻煩...小火田還能分開打XD 綾辻有諧音零食XDD)代表作吧,作者網站也是用這個名字。雖然我算是挺迷《晨曦公主》(暁のヨナ)的,可是這部倒覺得普普通通。果然如同當初借時的期望~舒緩算統計的暈眩、用膝蓋思考的輕鬆小品XD 我不喜歡前世的設定。個人是人死後即灰飛煙散那派,像灰塵般歸於無,哪來的前世今生。何況自己要靠自己努力,前世怎樣的都是藉口。 芹澤美依和裕真跟蹤敬大時,芹澤強行幫裕真換女裝...裕真好可憐。戲劇社發表會的時候也是,裕真不想讓芹澤失望,所以勉強不喜歡女裝、想練肌肉的自己打扮成女性。裕真起初明明是因為芹澤說他帥才喜歡上她、敬大把自己當女生才討厭他...後來就不介意啦~? 冴木敬大在學校的設定挺有趣的XD(冴,ㄏㄨˋ,音同who,我一直唸成牙XD|||) 附錄頁作者自介說S54.2.3,S原來是指昭和54年=西元1979年。台灣說民國倒沒有簡稱的英文@@ 西元1979年=民國68年。 原來是從第3回開始連載,還說一次畫了3回的原稿100頁~好強!!!

Posted byブクログ

2011/04/25

珍しくマンガ。もう何度も読むと効果薄れるけど、最初は笑いこらえるの必死だった…w 基本的に白泉社は恋愛要素低めのやつが多い。冴凪亮、草凪みずほ、川原泉、三原順とか読むなぁ。

Posted byブクログ

2014/04/09

全9巻 男主人公/前世/恋愛/絆/ギャグ 私的に1巻を読んだ時点では、主人公が前世前世で現代に生きてないなぁと…モヤモヤしたし、引きが弱かったのですが… 1巻最後でヒロインを意識しだして、絵も綺麗で好きなので後は一気読みした結果どハマりしました。 “ラブパニックコメディ”...

全9巻 男主人公/前世/恋愛/絆/ギャグ 私的に1巻を読んだ時点では、主人公が前世前世で現代に生きてないなぁと…モヤモヤしたし、引きが弱かったのですが… 1巻最後でヒロインを意識しだして、絵も綺麗で好きなので後は一気読みした結果どハマりしました。 “ラブパニックコメディ”には納得w 前世と現世の間で苦悩する主人公を生温かく見守りつつ、キュンキュンさせられた。 思ってたよりギャグが強かったけど冷めたりすることなく、ツボだったので楽しく読めました。 何より少女漫画で男主人公で恋愛ものって読んだことが無かったのでとっても新鮮。 終盤へ向けての想いの加速と、前世から現世への心の移り変わりも良かった。 化けの皮が剥がれたらしい主人公が、最後の番外編で相変わらずのラブパニックを続けそうな様子で一安心w 完結後ももっとその後が読みたい!と思わせてくれる作品でした。 前世ものということで、記憶に関しても少し考えさせられましたね。 ただ個人的にメイン“三人の絆”はあまり感じなかったかなぁ。 裕真は立ち位置的になんだか微妙に感じてしまった。 二人は中学からの仲なのに、裕真は前世の記憶が無い上に物語冒頭で二人に合流するので…疎外感とぽっと出感が抜けなかった。 前世編を読むと、現代よりも前世での三人の絆を強く感じました。

Posted byブクログ