1,800円以上の注文で送料無料

風光る(フラワーC)(20) の商品レビュー

4.6

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/02/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

どこまでが史実で どこまでが物語なのか 龍馬なのか 竜馬なのか 歴史があってそこには事実がある ついこの間のことすら事実を掴むのは難しいのに 百年以上前の話だからこそ 歴史の資料を相互に比べながら 事実と そこから 新しい物語が生まれていく 新撰組の物語で登場する 龍馬の味わい

Posted byブクログ

2012/12/22

坂本龍馬登場。 密偵にくりだされたセイは女子姿に!! ほっんっとかわいいです((o(*^^*)o)) 沖田先生が心配するのも納得です。 斉藤先生のいつもながらの挙動不審に 磨きがかかってきてますw

Posted byブクログ

2012/10/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2012 10/23読了。WonderGooで購入(古書)。 清三郎の女装(?)写真を土方に見られたことをきっかけに、女装での潜入捜査を命じられ・・・という巻。 坂本龍馬登場。そんなに悪い人ではない、という描かれ方・・・しかし沖田は暴走しw

Posted byブクログ

2012/09/18

トッシーとカッシーのキスシーンが二位やなんて皆さんお好きよのぅ…。(ニヤリ) ていうかラブコメ展開でいいじゃない、少女漫画だもの。

Posted byブクログ

2011/04/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この巻の密偵のエピソードは、緩急ついており シリアスな面もあればオチもついていて面白い。 この坂本龍馬の描き方は、新しいと思う。 個人的なイメージとは違うものの、インテリな龍馬というのは あとがきにもあるように司馬先生の竜馬のイメージが あまりに世間に強く浸透しているため中々いない。 が、こんな龍馬も”あり”だと思う。 個人的には、”竜馬”よりこうした能天気で人懐っこい人物像の方が 歴史上の数々の逸話に納得がいく気がする。 こういった歴史を扱ったフィクションを読んでいると 驚くのはそれを事実だと信じ込む読者の多いことだ。 坂本龍馬に限らず、フィクションをきっかにして 自分で実像を調べて学んでいくこともまた こうしたフィクションの楽しみ方のひとつだと思う。

Posted byブクログ

2012/03/07

さっそそそそそそ 総司とセイのラブラブ度が‥ぁぁぁああああ!!! セイのものにならないでぇ><泣泣

Posted byブクログ

2009/10/07

人斬りの姿は鬼でも蛇でもない 愛しい人の姿をしている あの人も誰かにとっては 優しく愛しい人かもしれないんだ

Posted byブクログ

2009/10/04

P26 『すみません 全然深く考えてませんでした  でも あの時ふと  「いつかこれがどちらかの形見になる時が来るかもしれない」ってそう思ったら  ふたり共に真実(まこと)の姿を残すべきだろうって…  残したいって思っちゃったんですよね なんとなく』 ★ポトガラ騒動・寺田...

P26 『すみません 全然深く考えてませんでした  でも あの時ふと  「いつかこれがどちらかの形見になる時が来るかもしれない」ってそう思ったら  ふたり共に真実(まこと)の姿を残すべきだろうって…  残したいって思っちゃったんですよね なんとなく』 ★ポトガラ騒動・寺田屋潜入捜査

Posted byブクログ

2009/10/04

記念すべき20巻に相応しく、あの幕末の大物も登場だぜよ(笑・ヒント) 今巻のセイちゃんは新撰組隊士というより本来の姿であるの女子として大活躍。 最後の斎藤さんに、不憫だと思いつつも笑えました(笑)

Posted byブクログ

2009/10/04

新選組を題材にした漫画。 この本は、新選組好きにはたまらない漫画じゃないでしょうか? 私もその1人! 笑゛ 主人公は、あることが切っ掛けに、男装をし、新選組隊士になった女の子と、新選組一の剣客 、沖田総司との恋(?)物語です。 少女漫画だけど、幕末の世界を、新選組を事細かに描かれ...

新選組を題材にした漫画。 この本は、新選組好きにはたまらない漫画じゃないでしょうか? 私もその1人! 笑゛ 主人公は、あることが切っ掛けに、男装をし、新選組隊士になった女の子と、新選組一の剣客 、沖田総司との恋(?)物語です。 少女漫画だけど、幕末の世界を、新選組を事細かに描かれている本です。 恋の行方も、新選組の行方も気になる、とても素敵な漫画。

Posted byブクログ