1,800円以上の注文で送料無料

×××HOLiC(9) の商品レビュー

4.1

30件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/05/14

第9巻 初夢の話をする四月一日(ワタヌキ)。 ひまわりちゃんの初夢の話を聴いている途中で、 ひまわりちゃんは、委員会を思い出して話をやめてしまう。 四月一日は、作ってきたマドレーヌを渡すと、 いつももらっていて悪いと言われたが、初夢を聴かせてくれた お礼と言った。 このことがとん...

第9巻 初夢の話をする四月一日(ワタヌキ)。 ひまわりちゃんの初夢の話を聴いている途中で、 ひまわりちゃんは、委員会を思い出して話をやめてしまう。 四月一日は、作ってきたマドレーヌを渡すと、 いつももらっていて悪いと言われたが、初夢を聴かせてくれた お礼と言った。 このことがとんでもないことに発展していく。 百目鬼は、四月一日の片目が戻らなかったことで、 自分の片眼の半分を渡したことで、たまに四月一日の見たものを 見ることになるのだが、それがどういう条件下で見えるのか・・・。 夢の話には注意が必要なのかな。 四月一日と同じような女の子も登場!?、 女の子は親との間で苦慮してるようだね。

Posted byブクログ

2017/07/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 「信じましょう、未来を。あの子達を」――。百目鬼(ドウメキ)と片目を分け合い、少しずつ前に進んでいる四月一日(ワタヌキ)。そんな時、侑子(ユウコ)と四月一日の前に現れたのは、小狼(シャオラン)のようで、小狼でない――!? CLAMPワールド全開!!不思議なオカルティックコメディ第九弾!! 【感想】

Posted byブクログ

2017/07/21

前半は、四月一日と百目鬼、ひまわりちゃんの初夢が交換される話です。夢の中で百目鬼の祖父の遥(はるか)が登場し、その夢の「切れ端」を夢カイに売って、吉夢を手にすることになります。 後半は、霊能力者としてテレビに出演している五月七日小羽(つゆり・こはね)という少女と出会い、桜の木に...

前半は、四月一日と百目鬼、ひまわりちゃんの初夢が交換される話です。夢の中で百目鬼の祖父の遥(はるか)が登場し、その夢の「切れ端」を夢カイに売って、吉夢を手にすることになります。 後半は、霊能力者としてテレビに出演している五月七日小羽(つゆり・こはね)という少女と出会い、桜の木に憑いた女性の霊を成仏させる話です。 小羽ちゃんはこの先のストーリーに関わってくることになるのでしょうが、彼女の母親との関係がかなり厳しい展開になることを予感させます。

Posted byブクログ

2012/11/24

CLAMPの"×××HOLiC"の第9巻。この巻は初夢から始まって桜まで季節感を感じる話が収録されてます。あの夢買いのおじさんはバクだよね?夢の中に出てくる百目鬼のお祖父さん、カッコイイな。お祖父さんと孫の両方に助けてもらってる四月一日は、百目鬼家に足を向けて...

CLAMPの"×××HOLiC"の第9巻。この巻は初夢から始まって桜まで季節感を感じる話が収録されてます。あの夢買いのおじさんはバクだよね?夢の中に出てくる百目鬼のお祖父さん、カッコイイな。お祖父さんと孫の両方に助けてもらってる四月一日は、百目鬼家に足を向けて寝れないね。四月一日と同じ側の小羽ちゃんの話は色々と思う所もあるけど、四月一日にも小羽ちゃんにとってもいい出会いになると良いなと願う。

Posted byブクログ

2012/10/29

小羽ちゃんの表情が見ていると辛そうです。 大人びてしまわなければならなかった小羽ちゃん、切ないです。

Posted byブクログ

2012/07/17

(週刊ヤングマガジン2006年第10号~13号、第15号、第16号、第18号、第19号、第21・22合併号~第25号の掲載分を収録しました。)

Posted byブクログ

2012/05/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

まずは、「夢買い」編。悪夢も知らず知らずに買ってしまう四月一日くん。アホとしかいいようがない。そして、大阪弁の夢買いが何ともいいキャラをしている。最後に出てきた百目鬼のおじいちゃんが格好良すぎる。馬に乗って弓を射る姿が様になっていた。 そして、小羽ちゃん登場。これで、座敷童・小羽と大好きな2キャラが登場した。小羽ちゃんの境遇は可哀想なものだったが、四月一日くんとの出会いによって変わった。人との出会いがその人の運命を変えていくことになるという素敵な物語が大好き。 最後に、麻雀の由来が描かれていたが、本当なのだろうか。本当だとしたら、今、不浄なものに成り下がっているのが残念でならない。

Posted byブクログ

2011/10/20

夢飼いの話と小羽初登場回と麻雀で桜の木の女の人を祓う話。 最後の、麻雀の話好き。 侑子さんの最後の言葉と麻雀牌をかき混ぜる音が死者への餞になるってのが印象的。 小羽の「この桜はもう寿命であの人が居たからまだ咲いていられたのに」って言葉も印象に残った。

Posted byブクログ

2011/01/02

一息ついて、次へ進むための準備期間、的な巻。 夢買い 夢カイと風船 新しい出逢い 小羽ちゃん 小狼 桜につく人 「いい出逢いと  去っていった美しいひとに  乾杯しましょ」

Posted byブクログ

2010/11/21

出来る事しようって言う四月一日に感動しました。 人との出会いで変わっていったものはこれですね。 http://feelingbooks.blog56.fc2.com/blog-entry-136.html

Posted byブクログ