不連続世界 の商品レビュー
評判につられて購入。なかなか、良かったと思います。 が、なんだろう、目が滑ってしまうというか、うまく入り込めないところがあり。なんでそうなるのかとかあんまり考えない方がいいのかな…。短編集で、単行本タイトルからSFものなのかと思ってしまった。そういうわけではなく、ちょっとツンでカ...
評判につられて購入。なかなか、良かったと思います。 が、なんだろう、目が滑ってしまうというか、うまく入り込めないところがあり。なんでそうなるのかとかあんまり考えない方がいいのかな…。短編集で、単行本タイトルからSFものなのかと思ってしまった。そういうわけではなく、ちょっとツンでカコヨクて不器用な人たちの話、かな。ちょっといいのもあり、これは丸っきり目が滑りっぱなしじゃったわい、という作品もあり。
Posted by
長い間、親友の兄・朝日菜将明に焦がれている。 スキンシップ過多で大学内でも人気の彼。 独占できるとは思ってもいなかった。 ところがある日、将明が 「お前、俺のこと好きなんだろ?」と からかいのキスをしてきた。挑発された軍司は 無理矢理将明の自由を奪ってしまうが…。 ―もう、絶対離...
長い間、親友の兄・朝日菜将明に焦がれている。 スキンシップ過多で大学内でも人気の彼。 独占できるとは思ってもいなかった。 ところがある日、将明が 「お前、俺のこと好きなんだろ?」と からかいのキスをしてきた。挑発された軍司は 無理矢理将明の自由を奪ってしまうが…。 ―もう、絶対離さない。
Posted by
「スター!」も、「幸せな人」と同等で、すんごく好き。元スターで今はしがない映画館館主の木々の元へアルバイトにやって来た、見た目子犬系の世良くん…一々可愛いんだよ~。男が可愛いって、実はそんなにある事じゃないと思う。殆どの男が、可愛いと言われないように振舞う事を強要されて人生を生き...
「スター!」も、「幸せな人」と同等で、すんごく好き。元スターで今はしがない映画館館主の木々の元へアルバイトにやって来た、見た目子犬系の世良くん…一々可愛いんだよ~。男が可愛いって、実はそんなにある事じゃないと思う。殆どの男が、可愛いと言われないように振舞う事を強要されて人生を生きている筈だ。可愛いと言われたくて、可愛い振りをする、ってのは良く見かけるが、天然で可愛いってのは貴重種だ。漫画の中でもそれは同じで、萌え~って描かれると萎える天の邪鬼な性格なんだけど、世良くん、一発で持ってかれた…椅子の上に正座、ってとこが、もう…タマランですよ(笑) 「願ったり叶ったり」の、眉目秀麗な生徒会長・鹿島、当たり前の記号を空回りせずに描いてくれる、ってのがいい。「クライマックス」の、持って生まれた絵の才能で持って人間関係に疎い椎くんも、絵を描く芸術方面に優れた人物の、絵以外の事が不得意なんだ、と言う感じも好きだ。突飛な設定はないのだが、トジツキハジメ独特の調理法と言うか、個性に特化しているのが好きだわ~。
Posted by
トジツキさん2冊目。 短編集だけど、どの話も展開の脈絡が不明に感じる。 特に【蜜三月蜜】 先輩が、告白してきた後輩になぜ惹かれるのかわからない。 興味本位にしても、感情の変化についていけない。 うーん、やっぱり合わないみたい…残念。
Posted by
□感想□ 表題の「不連続世界」と「蜜三月蜜」がすき トジツキさんは文学好きなだけあって、ところどころに文学っぽい言い回しやオマージュがあるので それを探すのもたのしい 不連続世界のラスト「彼の興味はいつか冷めるだろう それまでこれが恋であればいい」 あー恋ってこういうもんだ...
□感想□ 表題の「不連続世界」と「蜜三月蜜」がすき トジツキさんは文学好きなだけあって、ところどころに文学っぽい言い回しやオマージュがあるので それを探すのもたのしい 不連続世界のラスト「彼の興味はいつか冷めるだろう それまでこれが恋であればいい」 あー恋ってこういうもんだなぁ、って思いました。 水城せとなさんの「窮鼠はチーズ〜」シリーズのラストを彷彿とさせる。 「蜜三月蜜」の堤先輩個人的にすごい好みだ(笑) そして「なんで好きだなんて言えんの?俺は自分の気持ちなんて全然わかんねえよ」…これ、そうだよなぁっておもいました。 恋愛の好きと他の感情のちがいってなに?って思う でも、言葉にして表現なんかできなくても、その時がくれば気づくのがほんとの恋なんだよな。 こういうテイストで進むお話でトジツキさんの作品では珍しくラスト 綺麗なハッピーで、そこが好きポイントのひとつ
Posted by
*短編集。* 同作家さん「徒然(つれづれ)」が面白かったので、 中古で見つけた2冊同時購入。(もう1冊は白猫) 白猫よりこっちの短編集の方が全体的に好きでした♪ 全部好きですが「スター」と「クライマックス」がすごく好き。 話的にもすごく好きだし、それに ちっこい受け、ダイスキな...
*短編集。* 同作家さん「徒然(つれづれ)」が面白かったので、 中古で見つけた2冊同時購入。(もう1冊は白猫) 白猫よりこっちの短編集の方が全体的に好きでした♪ 全部好きですが「スター」と「クライマックス」がすごく好き。 話的にもすごく好きだし、それに ちっこい受け、ダイスキなんです。小動物! どっちも好みだけど特に「クライマックス」の椎くんがド真ん中。 超可愛い!(目立つアクションがなにかある訳じゃないんですが、 控えめ、ナチュラルさがまた良いの。 ちょっと横顔とか口元に色っぽさを感じたりも・爆。) すごく話もキャラも好みだったんで、 もっと話広げてほしかったな~とか、 やっぱりもっと読みたかったと思ってしまいます。 この子達の今後見たかったよっ! 連載物でこういう子がいるBLないかな~・・・ (トジツキさんの作風もあったからこそこんなに キュンキュンしたんだろうけど。。今後にもこっそり期待しちゃお。←) 「願ったり叶ったり」もなんか可愛いかった。 でもすごくバイオレンス。 攻め?の後輩がおバカなワンコ。(攻めが可愛い) 先輩はなんだか色っぽい。 この1冊全体的にすっごく良い感じの短編集でした!満足。満足。 ヤバイな~・・・トジツキハジメさんすごく好きだ。。 絵も可愛いし。というかキャラの表情コロコロしてて。 ホント、仕草とかも可愛い。 なんか、私的にクセになるBL漫画家さんです。 ***収録************************ ◆不連続世界 (主人公×友達の兄) ◆スター(元映画スター、映画館主×アルバイト(小動物)) ◆願ったり叶ったり(おバカなワンコ後輩×すぐ手が出る風紀委員先輩) ◆クライマックス ◆蜜三月蜜 ********************************
Posted by
トジツキハジメさんが好きです。 最後の、密三月密に星五つあげたい。 卒業を控えた先輩に告白して、つきあうような感じになるんだけど、距離感があやふやで、近づいたり遠ざかったりと潮の満ち欠けみたいな関係で。 期待したらダメだと思う側と、すきなら期待しろよと思う側のもどかしい関係がす...
トジツキハジメさんが好きです。 最後の、密三月密に星五つあげたい。 卒業を控えた先輩に告白して、つきあうような感じになるんだけど、距離感があやふやで、近づいたり遠ざかったりと潮の満ち欠けみたいな関係で。 期待したらダメだと思う側と、すきなら期待しろよと思う側のもどかしい関係がすごくいいのです。
Posted by
「不連続世界」は、 軍司は親友ハルの兄・将明に焦がれている。 大学内でも人気の将明を独占できるとは思っていなかった軍司。 ところがある日、将明が「お前、俺のこと好きなんだろう?」と からかいのキスをしてきた。 挑発された軍司は、内からは開かない外付けの鍵がついている部屋に 閉じ込...
「不連続世界」は、 軍司は親友ハルの兄・将明に焦がれている。 大学内でも人気の将明を独占できるとは思っていなかった軍司。 ところがある日、将明が「お前、俺のこと好きなんだろう?」と からかいのキスをしてきた。 挑発された軍司は、内からは開かない外付けの鍵がついている部屋に 閉じ込めて無理やり将明の自由を奪ってしまう…というお話し。 うーん、なんだか少し将明の気持ちも軍司の気持ちもわかるかも。 閉じ込めたい気持ちも、そのことだけ考えてるとスキになって しまったかと勘違いしてしまう気持ちも。 「スター」は、 Vシネ専門の映画館主・木々と、使えないマルチーズ似のアルバイト 世良のお話し。 木々は元Vシネスターで、自分を男前だと自負している。 そんな木々は、自分に興味なしの世良が気に入らない。 着飾って世良の気を惹こうとするが…というお話し。 「不連続世界」とはまったく違う雰囲気のお話しで 軽くかわいいお話しです。 「願ったり叶ったり」は、 顔はいいがおつむの弱い高校生・熊代と先輩の鹿島のお話し。 手の早い鹿島は、熊代が何か失敗することに殴ってしまう。 それでも面倒見のいい鹿島に熊代は恋をする。 あまりにも気持ちのよい叩きっぷりに清々しささえ感じつつ 熊代が可愛いです♪ エロは控えめです。 「クライマックス」は、 美大生(?)の金光とおとなしい天才・椎のお話し。 金光は椎とどうにかないりたいと日々妄想。 とうとう金光は我慢ができず椎にキスしてしまう。 驚いたは椎はその場から逃げてしまい…というお話し。 あー、青春だね~♪ キスだけで清いマンガです(笑) 「蜜三月密」は、 男がスキなの晴は、ノンケの堤先輩に告白する。 バカにしたように堤は「付き合ってやろうか 卒業まで」という。 堤は「好きなら期待しろ」と言ったり 「好きだと言ってやれてたらいいんだろうけど そんな自信ねぇし」 という。 あ~、これまた青春だね~。 堤の気持ちすんごくわかる! この2人幸せになって欲しいわぁと思う。 エロもちゃんとありーのオススメです♪
Posted by
不連続世界(GUSHmaniaEX 特集:男の園) スター!(Chips! VOL.7) 願ったり叶ったり(Chips! VOL.9) クライマックス(GUSH2005年3月号) 蜜三月蜜(Chips! VOL.6) あとがき(描き下ろし)
Posted by
表題作、かなりツボだったんですが、ちょっと話が短かった・・・くそう。もうちょっと二人を見ていたかったです。 『願ったり叶ったり』っていう、風紀委員ものヤバかったです・・・vvvなんてかわいさ。大好き。
Posted by
- 1
- 2