1,800円以上の注文で送料無料

我らの水はどこにある の商品レビュー

4

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/08/23

こう言う長い人生を追ってくれるBL作品好きです。長い間の想いとか成就すればなおさら嬉しいもの。そういう読ませる作品多いのはユギ先生の作品のいいところだと思う。

Posted byブクログ

2013/07/04

「おっきくなったら法律を変えて、男同士で結婚できるようにするんだ。そしたら、僕と結婚してくれる?」10年前、幼い瞳を輝かせて約束を迫った竜彦坊ちゃんが、全寮制の名門男子校から失踪した。捜索を命じられた使用人の至は、昔の面影だけを頼りに竜彦を追い続けた!!一途で純粋なオトコの愛の源...

「おっきくなったら法律を変えて、男同士で結婚できるようにするんだ。そしたら、僕と結婚してくれる?」10年前、幼い瞳を輝かせて約束を迫った竜彦坊ちゃんが、全寮制の名門男子校から失踪した。捜索を命じられた使用人の至は、昔の面影だけを頼りに竜彦を追い続けた!!一途で純粋なオトコの愛の源流がこきにある!大幅に加筆修正した懇親のラブストーリー!!!!!(カバーより転記)

Posted byブクログ

2013/06/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

名門のお坊ちゃま・竜彦×使用人・至のカップリングです。 似たような境遇のサブキャラも登場し、 シリアスっぽくもあり、 ドタバタ感もありという 幼いころからの恋心のゆくえのお話です(^^) この後も、うまくいくといいなぁ~って思わせるようなカプでした(#^.^#)

Posted byブクログ

2013/06/02

地元名士息子×使用人息子 「ぼくとけっこんしてくれる?」 両親よりも誰よりも好きだと言った幼い子供は、高校の寮に退学届を置いて失踪した。 その行方をさがしながら、使用人の息子は昔の思い出を反芻する。 ようやくみつけたその子は、面影もなく大きく成長していた。 最初はいきなり高校...

地元名士息子×使用人息子 「ぼくとけっこんしてくれる?」 両親よりも誰よりも好きだと言った幼い子供は、高校の寮に退学届を置いて失踪した。 その行方をさがしながら、使用人の息子は昔の思い出を反芻する。 ようやくみつけたその子は、面影もなく大きく成長していた。 最初はいきなり高校生が大人をおしたおしたりと、キャー!!と思っていたんですが、 徐々にサスペンス要素が入ってきて、最後には奇麗にまとまっていく。 さすがユギさんという物語ですね。 みんなそれぞれにドライな部分があって、それがしっくりと物語がまとまる一因になってるんじゃないでしょうか。 学校描写がほとんどないので、高校生だってことを忘れてしまいそうですが、要所要所でその設定がきいてくるのです。

Posted byブクログ

2013/11/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

成長系年下攻め。かわいかったあの子がこんな野獣に… !大好きな至が殴られただけで見知らぬ相手を殺そうと奮起してるとこ、萌えた。勧善懲悪で継母には痛い目あってほしかったな。

Posted byブクログ

2013/02/28

家出したおぼっちゃまと、彼を追いかける・・・なんだろう、養育係?年上メガネ細身受けはごちそうです。 相変わらず山田ユギ、とにかく安定して面白い。現在BL界ナンバーワンの実力を誇る・・・と思うほど、大好きな作家です。

Posted byブクログ

2012/02/20

歳の差主従関係モノ…で良いのかな? 10歳年下の攻めがとても17歳に見えない(笑) 相変わらず安定感があって上手いな〜と思える作品だけど、ストーリー展開にキャラが振り回され過ぎな印象。 ドタバタし過ぎなので、もう少し離れていた分の関係を温める下りが欲しかったかな。

Posted byブクログ

2011/10/25

サラリと満足。ミステリーな感じで話しが進んで、ユギさんらしいギャグテンポでサラサラ読める。もっと長い話でも良さそう。メインカプを食っちゃうほど友達の真治が複雑な心理を持ってたのも、メインの竜彦の存在あったからだし良かったけど、尚更、深く突っ込んで欲しかったかな~。でも楽しかったか...

サラリと満足。ミステリーな感じで話しが進んで、ユギさんらしいギャグテンポでサラサラ読める。もっと長い話でも良さそう。メインカプを食っちゃうほど友達の真治が複雑な心理を持ってたのも、メインの竜彦の存在あったからだし良かったけど、尚更、深く突っ込んで欲しかったかな~。でも楽しかったからいいw可愛いお坊ちゃんだったのにねぇww

Posted byブクログ

2010/05/21

竜彦がとても高校生には見えず、小さい頃とのギャップに驚きました。でもそれも一途な想いが要因だと思えば可愛いなぁと(笑)広重と真治の関係も切なかったです

Posted byブクログ

2009/10/04

メインのホモカプより、ちの君がテラヒット!泣いちゃった。アウトオオオオー!!しげ兄とうまくいってほしいと願うのは酷でしょうか。でも好きなんだもん。

Posted byブクログ