トリコロ(1) の商品レビュー
創刊号からインパクトの強かった4コマ漫画の一つ 今で言う日常生活を中心とした。各章読み切り型。 アニメ化されなかったのがせめてもの救い?
Posted by
私が萌え4コマ漫画を集めるきっかけとなった作品であり、永久に保存しようと決めたシリーズでもあります。萌え4コマ漫画の普及はあずまきよひこ先生の「あずまんが大王」の功績が大きいとされていますが、本作品もそれに大きく影響していることは間違いありません。個人的には萌え4コマ漫画の真骨頂...
私が萌え4コマ漫画を集めるきっかけとなった作品であり、永久に保存しようと決めたシリーズでもあります。萌え4コマ漫画の普及はあずまきよひこ先生の「あずまんが大王」の功績が大きいとされていますが、本作品もそれに大きく影響していることは間違いありません。個人的には萌え4コマ漫画の真骨頂と言っても過言ではないと思っています。
Posted by
非常に目の大きい、独特な作画に印象が残ります 「ひだまりスケッチ」と同じような、女子高生の ほのぼのとした日常を描いた作品です。 髪の中は四次元空間説 高級品に触るとハイエナ化するハイエナジーなど 奇抜な描写も笑えました。ただ日常を描いた漫画 といわれると やや離れている感じがす...
非常に目の大きい、独特な作画に印象が残ります 「ひだまりスケッチ」と同じような、女子高生の ほのぼのとした日常を描いた作品です。 髪の中は四次元空間説 高級品に触るとハイエナ化するハイエナジーなど 奇抜な描写も笑えました。ただ日常を描いた漫画 といわれると やや離れている感じがするので僕はちょっと苦手でしたが… でも作品自体は凄くおもしろいです
Posted by
え〜これもなかなかでないでしょうな。違う出版社さんで、連載してるんですがね。雑誌で追うのはやめてコミックのみ。
Posted by
非常に独特に目の大きなカワイイキャラクターを描く海藍先生の作品。 漏れは大好き。 女子高生達の日常を描いたもので、ほぼすべてが4コマ作品であるが、その内容たるや、感動、笑い、哀愁、様々な感情を体験できる素晴らしい作品。 それぞれのキャラクターを生かし、全員がノリ、ツッコミをで...
非常に独特に目の大きなカワイイキャラクターを描く海藍先生の作品。 漏れは大好き。 女子高生達の日常を描いたもので、ほぼすべてが4コマ作品であるが、その内容たるや、感動、笑い、哀愁、様々な感情を体験できる素晴らしい作品。 それぞれのキャラクターを生かし、全員がノリ、ツッコミをできる空気や空間を作れそれでいて、一定の雰囲気を失わないというのは非常に良いことだと思う。
Posted by
とつぜん七瀬家に、青野真紀子、由崎多汰美の二人が下宿人としてやってきた。七瀬家の、八重の止まっていた時間が動き出す。まあ、深読みすれば底無し沼、深いところを気にしなくても面白い四コマ。細かく作りこまれた人間関係で軽快な話が暖かくて心地よい作品です。
Posted by
- 1