1,800円以上の注文で送料無料

鋼の錬金術師(6) の商品レビュー

4.5

41件のお客様レビュー

  1. 5つ

    20

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/02/22

第22話 「仮面の男」 少年ガンガン 平成15年 5月号 第23話 「叩け 天国の扉」 少年ガンガン 平成15年 6月号 第24話 「鋼の錬金術師」 少年ガンガン 平成15年 7月号 第25話 「師弟のけじめ」 少年ガンガン 平成15年 8月号

Posted byブクログ

2022/06/26

エルリック兄弟たちの今までの生い立ち、回想(母親の錬成、国家錬金術師など)がメインの第6巻。 今まで詳しく明かされていなかった秘密や疑問も、少しずつ分かってきた。 新たな人物、展開も広がっていくので、次巻も楽しみ。 今回のおまけマンガも、本編とは全然テイストが違いますが、面白...

エルリック兄弟たちの今までの生い立ち、回想(母親の錬成、国家錬金術師など)がメインの第6巻。 今まで詳しく明かされていなかった秘密や疑問も、少しずつ分かってきた。 新たな人物、展開も広がっていくので、次巻も楽しみ。 今回のおまけマンガも、本編とは全然テイストが違いますが、面白いですね~。

Posted byブクログ

2022/03/18

兄弟の昔の話が展開する。  師匠もアレと会ってゐるのだが、リテラシーが異常に高い師弟揃って何がそれなので、と言ふのがいい感じ。

Posted byブクログ

2021/12/15

師匠となるイズミからの 一は全、全は一 についてのエドとアルが出した答え。 錬金術じゃなくても当てはまるところがあると思った。

Posted byブクログ

2019/02/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

初読。兄弟と師匠の過去編、鋼の錬金術師が誕生する瞬間を見られる。兄弟は、一は全、全は一とはどういうことかを大まかに知る。錬金術とは何か、また錬金術師とは。理論だけでなく、タブーを介して触れることができるものがある。理論は現象の説明であり、タブーの中に真理への道がある?自分を指して「世界」や「真理」、また「おまえ」と呼んだあの存在を乗り越えられる時はエドに来るのだろうか? マスタング大佐以下5名が中央に移動。ハボック少尉かわいそう。最後に強そうな人が初登場。 精神を鍛えるにはまず肉体からという考え、良いな。これからは私もそれをモットーの一つにして生活していきたい。 荒川弘先生、マンガばっかり読んでいてすみません。もっと勉強させてもらいます。先生の作品で。次巻も楽しみ。

Posted byブクログ

2018/03/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2018/3コミック3冊目(通算12冊目)。イズミの下で錬金術の修行をすることになったエドたち。その修行の内容が半端なく過酷なものだった。過酷な修行の中でエドたちは錬金術の真理を会得することが出来るのか?。その他にもホムンクルスのグリードが登場。次。

Posted byブクログ

2016/10/20

きっとこの物語の一番辛いところ。ここを乗り越えた2人がすごいと思う。師匠も同じ思いをしていたんだなあ。周りの人がいい人ばかりでよかった。でもまた新たな敵が・・・。目が離せません!

Posted byブクログ

2016/09/14

愛する母を亡くした喪失感から、幼き兄弟は錬金術による再生を試みようとする。それが「この世の理」を越える禁忌とも知らず…。2人の前に現れた錬金術師・イズミ。彼女の能力を目の当たりにした兄弟は、即座に弟子入りを申し込む。年端もいかぬ少年の願いに、イズミは1か月の試験を課して兄弟の才能...

愛する母を亡くした喪失感から、幼き兄弟は錬金術による再生を試みようとする。それが「この世の理」を越える禁忌とも知らず…。2人の前に現れた錬金術師・イズミ。彼女の能力を目の当たりにした兄弟は、即座に弟子入りを申し込む。年端もいかぬ少年の願いに、イズミは1か月の試験を課して兄弟の才能を計ることに。その内容とは、「無人島で1か月間、錬金術を使わずに生き抜くこと」だった。そしてついに、『鋼の錬金術師』誕生の裏に隠された“あの日”の全容が明かされる!!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2016/03/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

6巻目。 修行編から真理の扉へ。 長い回想からようやく現代に戻ってきます。 切り替えがわかりにくく、いつの話をしているのか分かりにくなかったです。

Posted byブクログ

2015/09/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【内容】 ・修行と人体錬成、国家錬金術師への勧誘 ・大佐の中央行きと、将軍とのチェス ・逃げた側のキメラ・ホムンクルスたちが動き出す

Posted byブクログ