1,800円以上の注文で送料無料

Wジュリエット(2) の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

私は中学生時代、「演劇部」とゆーものが非常に憧れだった時期がありました。 とにかく「舞台演劇」に憧れていたんで、この漫画は素敵だなーーと思ってました。絵も綺麗だし。 「夢を追いかける」という青春的なテーマが本当素敵だと思ってました。 舞台っていいよねー役者っていいよねーかっ...

私は中学生時代、「演劇部」とゆーものが非常に憧れだった時期がありました。 とにかく「舞台演劇」に憧れていたんで、この漫画は素敵だなーーと思ってました。絵も綺麗だし。 「夢を追いかける」という青春的なテーマが本当素敵だと思ってました。 舞台っていいよねー役者っていいよねーかっこいい。憧れる。

Posted byブクログ

2009/10/04

2巻目冒頭から早速ヴァレンタインのイベントですよ! やっぱりというか…なんというか…? 糸さんのすばらしい料理シーンで始まります。 ドキドキものです… がんばれマコさんっ!!!って感じ?(ぇ) そして、糸と真琴の仲を良く思っていない妨害兄妹(ぉ)が転校してきます。...

2巻目冒頭から早速ヴァレンタインのイベントですよ! やっぱりというか…なんというか…? 糸さんのすばらしい料理シーンで始まります。 ドキドキものです… がんばれマコさんっ!!!って感じ?(ぇ) そして、糸と真琴の仲を良く思っていない妨害兄妹(ぉ)が転校してきます。 妹の方が真琴の婚約者で、兄(シスコン)は妹の為に 糸と真琴の仲を引き離そうと躍起になっていたり…。 そんなヴァレンタイン。 ヴァレンタインが一件落着後は、 演劇部に「進入部員5人以下なら廃部」という存続危機が! 1巻では「ロミオとジュリエット」で ロミオ役が糸でジュリエット役が真琴でしたが、 (あ。2回目の劇「眠り姫」では王子真琴で姫糸でやってましたね;) 2巻では「白鳥の湖」で王子役が真琴で姫役が糸! 王子マコーVvきりりとカッコイイ!!(うっとり) こういうおいしい設定は2次元ならではですな!(人*´∀`)Vv てかこの巻の王子マコは…どう転んでも… 幻水2のジョウイさんにしか見えない私…(ノ▽`*)エヘ 王子マコに惚れ惚れしつつ再再再々読してしまう…(ぉ) かっこいいよぉぉぉぉ〜…(涙)←何故

Posted byブクログ