1,800円以上の注文で送料無料

赤ちゃんと僕(文庫版)(1) の商品レビュー

4.7

30件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/08/18

家族、兄弟、友達のこと。 確かに昔はちょっとしたことでたくさん悩んだ気がします。 今だと「そんなこと」でと思うような事が、小学校の時は何より「重要なこと」でした。 この作品に出てくる人達はみんなが優しいので、いつ読んでも癒されます。

Posted byブクログ

2014/10/14

交通事故で母親を亡くした小学5年生の拓也君。まだ赤ちゃんの弟、実君の世話をしながら、仕事と家事を頑張る父親を助ける。それぞれが成長しながら、日々、奮闘していく。 「赤ちゃんと僕」を読んでいると自分の兄弟、姉妹、家族について考えますね。

Posted byブクログ

2014/03/18

この歳で改めて読んでやっぱり名作だと思いました。 もちろん、最終話が1番泣けましたが。 個人的には、一加ちゃんとマー坊がお祭りのお面で喧嘩するところがとても心に残ってます。 登場人物みんな魅力的でした。 子供も可愛いだけじゃない。 いつかまた自分の子供ができたときに読み返したいで...

この歳で改めて読んでやっぱり名作だと思いました。 もちろん、最終話が1番泣けましたが。 個人的には、一加ちゃんとマー坊がお祭りのお面で喧嘩するところがとても心に残ってます。 登場人物みんな魅力的でした。 子供も可愛いだけじゃない。 いつかまた自分の子供ができたときに読み返したいです。

Posted byブクログ

2013/09/23

ほんわかして、ほのぼのして、切なくて、感動して…。親になる世代に読むと、また違う見方が出来て面白い。なので、拓也に、というよりパパに共感。こんな話だっけ。 http://lettura.blog86.fc2.com/blog-entry-21.html

Posted byブクログ

2012/09/05

お母さんが亡くなって、幼い弟のお世話と家事をこなす健気な兄。そんな兄が大好きな弟。子供のために奮闘するパパ。笑いあり、切ない場面もあり、大好きな漫画です。 (全10巻)

Posted byブクログ

2012/04/28

この本は前に単行本で持っていたものを売った後、 何年かしたら また読みたくなってしまい 文庫本を全巻、大人買いしてしまった。。。 読むたびに 赤ちゃんはかわいぃんだけど・・・・ かわいぃだけじゃないって事をしみじみと考えさせられる。 最後の話、お兄ちゃんが泣いてるシーンを読む...

この本は前に単行本で持っていたものを売った後、 何年かしたら また読みたくなってしまい 文庫本を全巻、大人買いしてしまった。。。 読むたびに 赤ちゃんはかわいぃんだけど・・・・ かわいぃだけじゃないって事をしみじみと考えさせられる。 最後の話、お兄ちゃんが泣いてるシーンを読むたびに 自分も号泣してしまう。。

Posted byブクログ

2013/02/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いや~泣いた! 出てくる子供たちが出来過ぎてて、それでもやっぱり子供で、何度読み返しても涙がでる。

Posted byブクログ

2012/04/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

子育てって大変だなあ~と読んだ当時中学生くらいだったと思うけど感じた。可愛いけど憎い。実にそんな感情を抱いた。どのキャラクターも個性があって可愛い・カッコいい。

Posted byブクログ

2012/01/21

文庫で読み直し。 弟の世話をしなくてはならなくなった小学生のお兄ちゃんの葛藤とかわいさに抱きしめる揺れる思い。 シリーズでもっともせつないかもしれない「うさこちゃん」の話が文庫第一巻のラスト。 ステロタイプの展開かもしれないが、拓也と実の枠組に入れたとき、やたらと泣ける。 2...

文庫で読み直し。 弟の世話をしなくてはならなくなった小学生のお兄ちゃんの葛藤とかわいさに抱きしめる揺れる思い。 シリーズでもっともせつないかもしれない「うさこちゃん」の話が文庫第一巻のラスト。 ステロタイプの展開かもしれないが、拓也と実の枠組に入れたとき、やたらと泣ける。 2012.01.21読了

Posted byブクログ

2011/11/09

♥ 全巻持っています はじめて、おこづかいを貯めて集めた記憶があります 赤ちゃんと僕は、アニメを先に知っていました

Posted byブクログ