1,800円以上の注文で送料無料

夏目友人帳(1) の商品レビュー

4.4

321件のお客様レビュー

  1. 5つ

    168

  2. 4つ

    83

  3. 3つ

    34

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2009/10/04

妖怪漫画好きの人なら、ぜひ読んで欲しい本です。妖怪の悲しさや苦しさなどが出ていて感動できます。主人公の夏目を狙いながらも守っているニャンコ先生がとてもいいキャラです。

Posted byブクログ

2009/10/04

ちょっと線が荒く画面が見にくいけれど、それがまた作品の味となっています! どこか郷愁っぽい感じがします。 出てくる妖怪がまたキモカワイイというかなんというか… ちょっと『蟲師』っぽいかなぁと思わないでもないですが、ソレよりはもっと簡単に楽しめるカンジ。 泣きました…

Posted byブクログ

2009/10/04

大切なものに、きっと感謝したくなる。 霊感の強かった祖母の遺品、妖怪らの名前を記した『友人帳』をめぐる、主人公のちょっと不思議な話。理由も説明もいらない、ただ優しくて温かいものであふれていて、読後に込みあがる涙は、決して悲しいだけではないはず。

Posted byブクログ

2009/10/07

妖怪モノ。でも何だか優しい。言葉のひとつひとつが包み込むよう。いつもうっすら涙を浮かべながら読んでしまう。

Posted byブクログ

2009/10/04

借り物です。おばあちゃんが妖怪をいじめて、名前を奪って下僕にしたのを、孫の主人公が解放していくという一種変わった物語。妖怪出てきますが、ほのぼのですよー。

Posted byブクログ

2011/04/10

妖怪を統べることができる「友人帳」――祖母の遺品だった「友人帳」を受け継いだ夏目少年と妖との触れ合いを描いた作品。 1話完結物語で、どの話も優しくて、少しせつない。用心棒のにゃんこ先生がいい味だしてます。 緑川ゆきの作品の中で一番好きです。

Posted byブクログ

2009/10/04

さみしさやせつなさが、じんわりとあたたかいものに変わっていく作品。繊細な絵が話の雰囲気にすごくあっていて好きです。

Posted byブクログ

2009/10/04

女の子好きーな自分には女の子が足りない漫画。(笑) 田舎の風景や雰囲気のせいか、ノスタルジアな気分にさせられます。空気が透明な漫画だと思う。

Posted byブクログ

2009/10/04

にゃんこ先生が黒くて良い。素敵にかわいすぎます。 祖母が奪った名を妖怪に返すお話なのですが、ノリといい絵柄といい、独特の雰囲気があっておもしろいです!

Posted byブクログ

2009/10/04

ララDXで連載中の作品。主人公の祖母がその昔、凄い妖力で妖怪達を自分の手下にし、その証として作った「友人帳」を受け継いだ夏目少年の物語です。今の時期(夏)に読むにはぴったりの妖怪関係もの。ストーリーも読みやすく、何よりいろんな妖怪が次から次へと主人公にかかわってくるのが面白いです...

ララDXで連載中の作品。主人公の祖母がその昔、凄い妖力で妖怪達を自分の手下にし、その証として作った「友人帳」を受け継いだ夏目少年の物語です。今の時期(夏)に読むにはぴったりの妖怪関係もの。ストーリーも読みやすく、何よりいろんな妖怪が次から次へと主人公にかかわってくるのが面白いです。そして普通の何もない平和な生活を望む少年の心を描いている作品です。

Posted byブクログ