1,800円以上の注文で送料無料

彼氏彼女の事情(3) の商品レビュー

3.8

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/04/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

成績が下がって先生に呼び出される 進学校あるある。 雪野も有馬もちゃんと言い返せるところが偉い。 ふたりの保護者も子供の味方でいてくれる。 特に雪野のお父さんが 「高校時代の一日は大人になってからのひとつき分より はるかに貴重な日々」 と言ってくれるのが嬉しかった。 自分が子供の時、周りにこんな大人はいなかった。 あの時大人たちが「おまえらのためだ、将来後悔するぞ」と 私たちを押さえつけてきたが、 先生たちの言葉に従って貴重な日々を無駄にしたことを 本当に後悔している。 雪野と有馬が優等生らしく先生に配慮をするところも、 先生が思う通りにやれと言ってくれるところも とても良かった。

Posted byブクログ

2017/12/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 デートにかまけていて、成績を落とした有馬と雪野の前に現れたのは、何と「先生」。  二人とも結構、しっかり独立していたので忘れていたのですが、あー……そういえば高校生だったねー……という感じ。  とりあえず、有馬と雪野は優等生にはありえない行動、「先生に反抗する」という選択肢を選んでしまう。  もちろん、二人は二人なりに、今まで「優等生」というだけでは得られなかった様々なものを得るために、その道を選択したのだけれど、そんなこと先生にもわからないし、先生たちはやっぱり「勉学」が一番大事だから、ちょっと成績落ちただけで、いろいろ言ってくる。  めんどくさいねえ。  そんで遂に、「親呼び出し」。  いやあ……私でも経験したことのない、状況ですね……ってあったか。  まさかの大事に、お祭り騒ぎになる宮沢家は本当に、明るくていいなあ……と思います。  両親を含めての有馬と雪野とのお付き合いについては、どちらの両親も本当に大人で、しっかりとした返答をしていて(特に宮沢父)、こっちの方がゆってること正しいよなあ……と思います。  ちょっと成績が落ちたくらいを取り戻せない人間なのだったら、最初からその成績は分不相応だし、その年齢だからこそ、得られるものってやっぱり大きいよなあ……って、ずっと本を読み続けていた私は思います。  同じ本でも、年齢違う時に読んでしまうと、大失敗をする時があります。  もう一回読むと、そうか、今だったんだ……って思ったりしますし。  きっとそういうことなんだろうなあ……と思います。  でもそれは、雪野と有馬が今まで両親の信用を勝ち取ってきた結果なので、今後の二人に期待したいと思います。  やっぱり、雪野も有馬もかっこいいなあ……と思うのです。  最後の大人な対応も含めて。  そんな風な二人を見て、やっぱり私もしっかりしなくちゃなあ……って思います。  若干、今更ですが。  とりあえず、今、人生に直面する問題にぶち当たっているので、そういうことからは逃げずにいたいなあ、と思います。頑張ろう!

Posted byブクログ

2015/02/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

やはりそういう展開になりましたかの3巻。 いくらクラスの女子が認める存在でも 学年で目立つカッコいい美形男子2人を 独り占めしていたら嫉妬されますよ。 4巻は宮沢さんにとってツラいストーリーに なるのかなぁ(涙)

Posted byブクログ

2010/08/04

まあ、たとえ自分は、「よい」と思っても、成績が落ちたりすれば、周りは納得しないというそういう話。 遠まわしに、チクチクということはあっても、この時代ですから、2人して生徒指導室に呼び出して……なんてことは、ないだろうとは思いますが。 さて、先生たちの問題よりも、これからおこる...

まあ、たとえ自分は、「よい」と思っても、成績が落ちたりすれば、周りは納得しないというそういう話。 遠まわしに、チクチクということはあっても、この時代ですから、2人して生徒指導室に呼び出して……なんてことは、ないだろうとは思いますが。 さて、先生たちの問題よりも、これからおこるイジメの方が、登場人物たちにとっては、くるしいことになりそうな感じです。 ドキドキ・ワクワク。 あぁ、続きがすぐに読めるって、すばらしい(笑)

Posted byブクログ