ガラスの仮面(18) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
文化祭で一人芝居をすることにするマヤ。 マヤちゃんもすごいが、 協力してくれる吉沢くんも草木さんも素晴らしい。 マヤちゃん1人の出し物というより、3人の力だと思う。 倉庫を貸してくれた丹波先生、来てくれたし 再演が決まった時も優しかった。 部活化したら顧問になってくれるかもしれない。 ファンがマヤを育て導いているのは凄いし 別のお芝居も楽しみだけれど、演劇部としてはどう考えても面白くない事態なので 意地悪したからだよと思いつつもちょっと気の毒。
Posted by
「ガラかめ」やっぱり面白いなー!本格的な舞台装置がないなかで、ひとり芝居するスタイルって実際にありそうだから見てみたい!でもパントマイムの練習にはデジャブをなんとなく感じる・・・(笑)
Posted by
高校での一人芝居で再出発を図るマヤ。この「女海賊ビアンカ」は話としてもかなり面白い。これ、本当にこういう小説あるのかな。あったら読みたい。私だったらアルベルトに感情移入してしまいそう…。報われない人…好き。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
マヤが一ツ星学園の学園祭で一人芝居「女海賊ビアンカ」を演じる、ビアンカが好評で異例の再演が決定、亜弓さんは一人芝居「ジュリエット」への挑戦を発表、マヤの芝居はまたもや好評で次に違う一人芝居「通り雨」の稽古に入る所まで。 マヤの一人芝居に協力してくれる図書委員の草木さんと文芸部の吉沢くんが良いキャラで好きだ。
Posted by
劇団つきかげの稽古に参加するコトも禁じられたマヤは、学校の使われていなぃ体育倉庫を借りて学園祭で一人芝居を敢行。 評判になって学校へ再演以来の投書が殺到し、異例の再演決定!さらに今度は違ぅ芝居も観てみたぃとの要望に答え、新たな作品で一人芝居に挑戦するコトに。 一方、マヤが立ち直り...
劇団つきかげの稽古に参加するコトも禁じられたマヤは、学校の使われていなぃ体育倉庫を借りて学園祭で一人芝居を敢行。 評判になって学校へ再演以来の投書が殺到し、異例の再演決定!さらに今度は違ぅ芝居も観てみたぃとの要望に答え、新たな作品で一人芝居に挑戦するコトに。 一方、マヤが立ち直り、自分に向かってくるのを感じた亜弓もまた一人芝居に挑戦するコトを決意。 何もナイ状態からのチャレンジがココまでたくましぃモノだとは…たとえマンガであっても、人間やる気になれば何でも出来るモンだと感心します♪
Posted by
- 1