1,800円以上の注文で送料無料

酒のほそ道(十五) の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/06/24

時代を感じたのは、 「なんでウイスキーってすたれたんだろう?」 とのセリフがあるところ。 2004年の発行だから、ウイスキーはどん底のころか。ちょうど本格焼酎のブームが過熱していたころでもある。 そういえば、「風情がある」と書かれていたコンビーフの専用金具も少し前に消えたなあ...

時代を感じたのは、 「なんでウイスキーってすたれたんだろう?」 とのセリフがあるところ。 2004年の発行だから、ウイスキーはどん底のころか。ちょうど本格焼酎のブームが過熱していたころでもある。 そういえば、「風情がある」と書かれていたコンビーフの専用金具も少し前に消えたなあ。 当時から、日本橋の上を走る高速道路が問題になっていたが、こちらも少し前に地下を通す話が決まった。完成は2035年頃、まだ生きてるかな。 建ったばかりのコレド日本橋の話題も出ていた。時のたつのは早いものだとあらためて感じた次第。 しかし、当時はウイスキーが安く変えたなあ。

Posted byブクログ