1,800円以上の注文で送料無料

BLACK JACK(文庫版)(2) の商品レビュー

4.1

25件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/05/01

「生命とカネ」がメインテーマになっているが、そこに「正義」が絡むとやや説教臭くなる。好みの問題だろうけど。

Posted byブクログ

2015/03/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

人間ドラマが繰り広げられる。 お金が大切なひと。自分よりも園児の命を優先する幼稚園の先生などの話があり、手塚さんの想いが伝わってくる。 一番クロオくんの皮膚の移植の話が印象的だった。 色が違っていても、友達からもらった大切な皮膚を大切に使っている。

Posted byブクログ

2015/01/06

ブラック・ジャックの話の中で一番好きな「シャチの詩」。人間にとって害を成すものだから狩られる野生動物。人間にとって気持ち悪い様相のブラック・ジャックに出来た友達。初めてこの話を読んだ時はまだ10代だったと思う。動物の無心さ、傷を治してもらう=真珠やサンゴをBJに渡す事、単純にシャ...

ブラック・ジャックの話の中で一番好きな「シャチの詩」。人間にとって害を成すものだから狩られる野生動物。人間にとって気持ち悪い様相のブラック・ジャックに出来た友達。初めてこの話を読んだ時はまだ10代だったと思う。動物の無心さ、傷を治してもらう=真珠やサンゴをBJに渡す事、単純にシャチのトリトンはそう思っているんだな、動物だから単純なんだ、治せないBJの心の奥底の苦悩は理解できないんだな、って思ってしまっていた。トリトンはBJの苦悩を知っていたに違いない、それでも、BJが困惑し苦悩しても会いに来たかっただけなんだな、と…友達だから。泣ける。

Posted byブクログ

2014/08/03

いろんなお話があって面白かった。 らじは動物ものに弱いので『シャチの詩』にはウルウルだったな…。 ブラック・ジャックさんは「クロオ」さんって言ったんだね。 これからどんな過去が出てくるのかドキドキだなぁ…。

Posted byブクログ

2013/05/11

2.3.7の3冊を同僚に借りまして…あまりにも面白くて、全部読みたくなりました。どれも短編で1話完結なのだけど、全てにメッセージ性があって読後に心に爪痕を残すというか、語ろうとしていることについて考えさせられる。BJはとても温かくて不器用で、人として大切なものを持ち合わせていて、...

2.3.7の3冊を同僚に借りまして…あまりにも面白くて、全部読みたくなりました。どれも短編で1話完結なのだけど、全てにメッセージ性があって読後に心に爪痕を残すというか、語ろうとしていることについて考えさせられる。BJはとても温かくて不器用で、人として大切なものを持ち合わせていて、泥臭いところが良い。医学を切り口に、人のずるさ、汚さ、心の闇、温かさ、優しさ、愛を描いている。名作といわれるのがわかる。

Posted byブクログ

2012/10/22

第2巻「友よいずこ」では、ブラックジャックの顔の皮膚の色が違う理由が明かされる。 だんだんと明らかになるブラックジャックの歴史。 「座頭医師」で登場する琵琶丸も個性的で良い。 面白い。

Posted byブクログ

2012/01/30

この巻は「おばあちゃん」をはじめ、「シャチの詩」「地下壕にて」「ダーティ・ジャック」 「助け合い」「ストラディバリウス」と個人的に琴線に触れる作品が多かった。 結末だけじゃなくて、セリフ回しがいちいちカッコいい。

Posted byブクログ

2010/06/14

小学生の頃はただただ面白いだけで「ブラックジャック」を読んでいましたが、知らないうちにこうした「人として大切なもの」を教えられていた気がします。 http://life--design.com/book/2010/06/blackjack.html

Posted byブクログ

2009/10/07

借:2008年年末から2009年1月上旬まで17巻まで読破。懐かしさとともにストーリーには新鮮さも。。

Posted byブクログ

2010/04/14

080914(n 081025) 081111(m 081125) 100204(m 100330)

Posted byブクログ