覇-LORD-(1) の商品レビュー
なかなか笑わせてくれました。 「劉備玄徳は、日本人だった!」 って、別に日本人の必要、なんもないような気が(笑) すごい自分節の三国志なので、これから、どうなっていくかは、楽しみです。 でも、超雲の顔が……(爆笑)
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
倭人・燎宇が「覇」を目指し、中国大陸に渡る!着いた先で出会った盗賊の一味はなんとかの劉備玄徳・関羽雲長・張飛益徳の三兄弟だった!そのふるまいに彼らについていくことにした燎宇だったが、その「志」は燎宇のそれとは異なっていた…。 劉備がゲス野郎というとんでもない設定の架空三國志です。燎宇が成り代わり、史実の劉備のような人間として今後の「三國志」を紡いでいくものと思われます。続きも読んでみたいです。
Posted by
超「三国志」ということで、読み始めたが、まさしく三国志を超えている、まさか主人公が倭人で、卑弥呼と… この先の三国志がどんな展開でどうなっていくのか楽しみ。
Posted by
1人の倭人が中華に渡り、あっさりと劉備を殺し成り代わるというところから話が始まる。びっくりな「三国志」の始まり。意欲的な試みだけど、人間関係がぎくしゃく、予定調和で飽きてしまう。「三国志」に詳しくないということも影響してるのだろうけど。
Posted by
『王の「資質」とは「脅威」と「畏怖」! 「脅え」と「畏れ」を備えれば、万人が平伏する! 「情」などは馬に喰わせてしまえ!』 『あんた(劉備玄徳)はこのまま疾ってもせいぜい「将」止まり・・ 「王」にはなれぬ!』(p.36)
Posted by
これぞ三国志漫画の決定版!? 全ての三国志ファンにオススメできるはずは当然ないですが、はまる人は本物より確実にはまりますww 6巻のレビューですが折角なので載せておきます http://ameblo.jp/sloopjohnb/entry-10015274183.html
Posted by
三国志という世界のお約束をいとも簡単に乗り越えいく快作です。キャラクターを追っているだけでも充分に楽しめる上、いつもより新しい驚きを与えてくれます。
Posted by
(1〜4巻について) 三国志の漫画ですが、設定がかなり変わってます。まず、主人公(劉備)が日本人です。その他、男のはずの武将が女だったりします。しかし、それらの設定が作品を面白くしています。
Posted by
武論尊原作、池上遼一作画の三国志で、面白くないわけが無い。五分刈りの関羽など、ヴィジュアル的にもイカス。三国志に近代的自我なんていらないよね。
Posted by
- 1