1,800円以上の注文で送料無料

百鬼夜行抄(朝日ソノラマ)(1) の商品レビュー

4.5

40件のお客様レビュー

  1. 5つ

    23

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/07/04

怪しいものが見えてしまう・・・最近似た設定のマンガもあるようですが。笑えるところがたくさんあるのに、その能力によって関わる事件の怖さが根底にあります。そのバランスが絶妙。

Posted byブクログ

2010/04/17

1巻は話の複雑さの意味わかる。もともと単発同人誌。そのネタでもう一本。それが連載へ。 うまいソースと同じ継ぎ足し継ぎ足しで複雑なあじわいがある。 「精進落としの客」 着物の美少女の不思議さがトリックになっているミステリーの構造。こう考えると京極堂シリーズなどにもある妖怪とみすてり...

1巻は話の複雑さの意味わかる。もともと単発同人誌。そのネタでもう一本。それが連載へ。 うまいソースと同じ継ぎ足し継ぎ足しで複雑なあじわいがある。 「精進落としの客」 着物の美少女の不思議さがトリックになっているミステリーの構造。こう考えると京極堂シリーズなどにもある妖怪とみすてりーのとりあわせの良さに気付く ここから百鬼夜行抄 「闇からのよび声」 ここで司がトラウマ女として登場。青嵐の出てくるタイミングが抜群。 「あめふらし」 波津彬子の世界 「桜雀」 尾黒・尾白が登場。このあたりで初期メンバーが揃う。

Posted byブクログ

2009/12/11

連載中。 絵がとてもきれいで、毎回表紙が楽しみ。 話としては毎回妖怪が日常に絡んでくるというパターンなんだけれどまったく飽きない。

Posted byブクログ

2009/10/04

妖怪が個性的でとても面白い。勧善懲悪とかじゃなくて、どうしようもない事ばっかりな不思議な世界が楽しめます。

Posted byブクログ

2009/10/04

殿堂入り。 妖怪と少年の話。 最初はそうでもないが巻を重ねるにつれ複雑になり、1度では理解できない話が多いが、独特の雰囲気に引き込まれる。

Posted byブクログ

2011/07/25

好きなので、図書館にあると何回も読み直してしまいます。最近読んでない巻を発見♪喜びいさんで借りてきました。

Posted byブクログ

2009/10/04

怪奇ミステリーベースですが、妙な日常感が漂う作品。今市子の特徴でもあります。 "暗"の印象を与える絵柄でありながら、"笑"の表現が多くみられます。 基本的に1話〜数話完結。 だいぶ長く続くシリーズですので、産みの苦しみを思わせる話もありま...

怪奇ミステリーベースですが、妙な日常感が漂う作品。今市子の特徴でもあります。 "暗"の印象を与える絵柄でありながら、"笑"の表現が多くみられます。 基本的に1話〜数話完結。 だいぶ長く続くシリーズですので、産みの苦しみを思わせる話もありますが、 まだ完全なねた切れではないようです。

Posted byブクログ

2009/10/04

ただ怖いだけじゃなく、情念がからんだ恐怖。 でも読んだ後は心が温かくなったりせつなくなったりします。 妖怪もおかしくてカワイイ。 絵もすごくキレイ。

Posted byブクログ

2009/10/04

文庫も出ていて安い値段で手に入るので是非手にとってほしい漫画。今市子を知るきっかけになった作品。ホラーに分類されるんだと思うけれど、相変わらず人物描写がうまい。完成度の高いヒューマンドラマ。

Posted byブクログ

2009/10/04

怪奇物ではありますが、そんなに怖い作品というわけではありません。主人公の律が無敵の霊能者で霊能力を駆使して妖怪と戦う(笑)ということはなく、ただ妖怪や幽霊が見えちゃうだけという所がおもしろいところ。はっきり言って無敵の霊能者が戦うって設定は少年漫画で飽き飽きしてるところですし、そ...

怪奇物ではありますが、そんなに怖い作品というわけではありません。主人公の律が無敵の霊能者で霊能力を駆使して妖怪と戦う(笑)ということはなく、ただ妖怪や幽霊が見えちゃうだけという所がおもしろいところ。はっきり言って無敵の霊能者が戦うって設定は少年漫画で飽き飽きしてるところですし、そろそろ変わった妖怪モノをお望みの方は是非ご一読を。

Posted byブクログ