1,800円以上の注文で送料無料

放課後保健室(2) の商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/08/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

水橋蒼は、相変わらず真白を女の子だと言って「好きだ」と言ってくる。 真白は完全な男になりたいし、 夢でも知り合った紅葉(くれは)とつきあっている。 あるとき、夢の中で顔のない女の子の姿だった美登里が、最終的に鍵を手にして扉の向こうに行き、学校を卒業した。 目を覚ますと、彼女の名前がわからない。 図書室でいつも誰かがここに座っていたような気がするのに、思い出せない。 剣道部の部室は、いつのまにか人がいなくなっている。そして、そこに誰がいたか思い出せない。 つまり、卒業したらここにいる人たちに自分の記憶が消えてしまう事に気がつく。 ほか、真白は紅葉の男性恐怖症を治してあげようとするが、それが逆に紅葉との喧嘩に発展してしまう。 夢の中に,新しいキャラクターが増えた。 紙でできたキリン。 彼は夢の中では姿がちがう、他の人たちが誰なのかわかるという。

Posted byブクログ

2012/08/19

鍵を手に入れれば卒業、ということはあの学校に通う生徒たちはみんな何かしらの心の闇を抱えているということだろうか。でも今回の話を見た感じだとどうも卒業しても幸せになれるっていうわけではなさそうだよねぇ。 「男の子」と「女の子」の間で揺れる真白。今は完全に女の子状態な気がする。でも...

鍵を手に入れれば卒業、ということはあの学校に通う生徒たちはみんな何かしらの心の闇を抱えているということだろうか。でも今回の話を見た感じだとどうも卒業しても幸せになれるっていうわけではなさそうだよねぇ。 「男の子」と「女の子」の間で揺れる真白。今は完全に女の子状態な気がする。でも今回の夢では男子の制服着てたね。それにしても真白だけが本来の姿でいられるのは何でなんだろう、なにか理由とかあるのだろうか。

Posted byブクログ

2009/10/04

各、キャラクターの夢の中での姿が面白い。主人公の自分は男なのか女なのかっていう問いがテーマになっているのも面白い……でもやっぱちょ〜〜っと底が浅そうなのが気になる。それとも狙ってるのか。「オレは男だから、紅葉が好き」っていう主人公と「お前は女だから、お前が好き」っていう蒼が、同じ...

各、キャラクターの夢の中での姿が面白い。主人公の自分は男なのか女なのかっていう問いがテーマになっているのも面白い……でもやっぱちょ〜〜っと底が浅そうなのが気になる。それとも狙ってるのか。「オレは男だから、紅葉が好き」っていう主人公と「お前は女だから、お前が好き」っていう蒼が、同じ穴のむじなすぎて……アホか!

Posted byブクログ

2009/10/04

蒼に揺れ動く心を、紅葉を求めることで平静に保とうとする真白。紅葉の存在によって、自らの「男」性を確認しようとしてるんですな。 蒼の姉登場、美登里卒業、東雲登場、とてんこもりの2巻。

Posted byブクログ