1,800円以上の注文で送料無料

BANANA FISH(4) の商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/03/10

2018年にアニメ化するということで再読中。作品中に「フォーサイスあたりがかきそうなネタだな」というセリフで小説家フレデリック・フォーサイスの名前が出てきました。スパイ小説や軍を舞台にした作品が得意な世界的に有名な作家さんだけど、多分私は一冊も読んだことがないかも。一度どれか...

2018年にアニメ化するということで再読中。作品中に「フォーサイスあたりがかきそうなネタだな」というセリフで小説家フレデリック・フォーサイスの名前が出てきました。スパイ小説や軍を舞台にした作品が得意な世界的に有名な作家さんだけど、多分私は一冊も読んだことがないかも。一度どれか一冊でも読んでみたくなりました。僅かな間でもアッシュに陽だまりのような安心感を与える英二との人間関係の瞬間を描かれた部分に触れると、以前も今もかわらなくほっとした気分になります。生まれ育ちに関係なく出会ったこの友情に幸あれ。

Posted byブクログ

2009/10/04

えーと、英二は本当に日本に帰るんでしょーか……。なんかここまで引っ張っといて帰ったら個人的に納得g(ry でも攫われかけてるから護身術くらい学んだ方がいいんじゃないかな(´・ω・) 家族に死人が出ちゃったのは辛いな……いい人だったし。 月龍がアッシュサイドに寝返ってくんないかなー...

えーと、英二は本当に日本に帰るんでしょーか……。なんかここまで引っ張っといて帰ったら個人的に納得g(ry でも攫われかけてるから護身術くらい学んだ方がいいんじゃないかな(´・ω・) 家族に死人が出ちゃったのは辛いな……いい人だったし。 月龍がアッシュサイドに寝返ってくんないかなーという個人的希望。

Posted byブクログ

2009/10/04

「闇を支配する月――です」 BFの情報を得るためロスに向かったアッシュ一行。一方ディノはアッシュを捕らえるため華僑のトップである李一族を味方につけていた。月龍が初登場です。このころは若様もミステリアスな雰囲気だったなあ。血と感情の間のショーターの葛藤が痛い。離婚調停中のマックスの...

「闇を支配する月――です」 BFの情報を得るためロスに向かったアッシュ一行。一方ディノはアッシュを捕らえるため華僑のトップである李一族を味方につけていた。月龍が初登場です。このころは若様もミステリアスな雰囲気だったなあ。血と感情の間のショーターの葛藤が痛い。離婚調停中のマックスの奥様、ジェシカも出てきてます。このひと好きだなあ。

Posted byブクログ