1,800円以上の注文で送料無料

おたんこナース(スペシャル版)(6) の商品レビュー

4.4

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/06/21

茨城県出身の21歳新米ナースの物語。 主人公の似鳥さんが正義感のある直情径行タイプで、すぐに怒るのは、茨城県出身だからなのか? 久米先生とか個別キャラの性格設定がナイスでした。 いろんな医者や看護師、そして患者がいるんだな…と。 癌の本人告知を扱ったカルテ⑥の「病院という舞台...

茨城県出身の21歳新米ナースの物語。 主人公の似鳥さんが正義感のある直情径行タイプで、すぐに怒るのは、茨城県出身だからなのか? 久米先生とか個別キャラの性格設定がナイスでした。 いろんな医者や看護師、そして患者がいるんだな…と。 癌の本人告知を扱ったカルテ⑥の「病院という舞台」が良かったな…。 読者に考えさせるような余韻のある終わり方だったし…。 ちなみに、らじの「ふっ…」と髪をかきあげるしぐさは、この物語からきています(笑)

Posted byブクログ

2013/08/03

面白くて色々と勉強になりました。 病院で接する看護師さんは凄い人なイメージだけれど、こんなナース素敵。

Posted byブクログ

2012/11/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

面白かった。 新人が入ったことで似鳥さんの成長がみれた。 似鳥さんならではの成功も失敗もある。 まだまだやりたいこともやることもいっぱいある。 出会いと別れを繰り返す。 じつに似鳥さんならではだなぁと思わせる作品でした。

Posted byブクログ

2012/02/28

相変わらずの面白さでした。 この方の描く何かの卵たちとか新人の話は本当に楽しい。 新人指導、病室のうわさ、医師VS.ナースが笑えたけど、がん患者の話は 切なすぎ。うらみごとがパワーの源とは悲しすぎる。

Posted byブクログ

2010/01/20

新米ナースが病院で奮闘。笑えます。 扱っているネタは深刻なものも多いが、それだけで終わらない面白さがあります。

Posted byブクログ

2011/11/13

1巻に同じ♪ ※ 佐々木 倫子(ささき のりこ) 1961年10月7日 北海道旭川市出身。血液型AB型。 北海道旭川東高等学校、北海道教育大学教育学部旭川校卒業。 『動物のお医者さん』で一躍ヒット。 ○ 市立図書館所蔵

Posted byブクログ

2009/10/04

ユキエさんがいつも怒った時にビクー!!とさせられていたお爺ちゃんが最後まで気になる。 無事退院できたのかなぁ・・・? いつか病気になったとき、こんな病院がそばにあれば安心できるかもしれない。

Posted byブクログ

2009/10/04

ハマるかハマらないかのどっちかってタイプの作品かも。わたしにはおもしろい!! 始めは「なんて単調なマンガ。。」と思って読んでましたが そのほのぼのした感じがツボにはまる100%コメディーです。 これは・・説明が難しい。。「合う」人と「合わない」人がいるでしょうね。 とにかく『読め...

ハマるかハマらないかのどっちかってタイプの作品かも。わたしにはおもしろい!! 始めは「なんて単調なマンガ。。」と思って読んでましたが そのほのぼのした感じがツボにはまる100%コメディーです。 これは・・説明が難しい。。「合う」人と「合わない」人がいるでしょうね。 とにかく『読めばわかる!』と私は言いたい。オススメです 看護士の仕事もリアルでユニークに書かれていて興味深いです。

Posted byブクログ

2009/10/04

佐々木倫子の看護婦のお話。 チョビの出てくる動物のお医者さんよりも現実的&きちんと医療現場の問題も書いてる部分、社会的だなーという感じもします。が、笑える感は衰えず!素敵なお話です。

Posted byブクログ

2009/10/04

全7巻。 文庫版もアリ。 医療現場の裏側が少しのぞけたような気がする。 涙あり。笑いあり。うーんと考えさせられる事もあり。 いい漫画です♪ 看護士さんって大変だー

Posted byブクログ