おたんこナース(スペシャル版)(1) の商品レビュー
入院中誰でも本箱の中にビックコミックスピリッツがあり、その時ハマりました。痛くて座れなかったため寝ながら読んでたのを思い出す。
Posted by
久しぶりに読んだけれど、 やっぱり面白い(^^) クスッと声を出して笑っちゃうとこもあるし、 しんみりしてしまうところまあって 独特の世界観なんだよなぁ 個人的には、癌の告知の攻防が グッときた
Posted by
久々の再読。 今読んでも素敵に面白い♪ ユキエのへこたれない新米ナースぶりが楽しくて、何度も吹きだしてしまう。
Posted by
動物のお医者さんが大好きで、こちらも読みました。 実は佐々木先生原作じゃなかったんですね。結構真面目な部分もあって好きだったんですが、佐々木先生は一貫してちゃらんぽらんな漫画(失礼)しか描かない方なんだとずいぶん後から知りました。 表紙紙を外すと中にオマケ絵があって、それを楽しみ...
動物のお医者さんが大好きで、こちらも読みました。 実は佐々木先生原作じゃなかったんですね。結構真面目な部分もあって好きだったんですが、佐々木先生は一貫してちゃらんぽらんな漫画(失礼)しか描かない方なんだとずいぶん後から知りました。 表紙紙を外すと中にオマケ絵があって、それを楽しみにしてました。
Posted by
小学生の頃から愛読してる大好きなまんが。医療の進歩とか、看護婦→看護師の呼び名変更とか、そういう時代の変化を踏まえて、続編作ってもらいたいなー。ドラマ化したら絶対受けると思う。
Posted by
佐々木先生が描かれるんだからおもしろくないわけがないのですが、 「おたんこナース」は病院を扱っているので他の作品とは少し趣が違うかもしれません。 「生」について、(けっして押し付けがましくなく)考えるきっかけを与えてくれます。 個人的には生理痛の回がすきです
Posted by
この人の漫画はハズレが無いw 好感持てる主人公なんだが看護婦がこいつだと真面目に怖いww 現実にいたらTVニュースを賑わせてそうなおっちょこちょいだw
Posted by
三葛館児童書・大型本 C||SA||1 主人公・似鳥ユキエは今年から病院に勤める新人ナースである。 様々な患者に出会うことで彼女のナースとしての自覚が芽生えていくというコミカルな話。全6刊完結。 コメディでテンポよい漫画なので、とても読みやすいです。 編集:1回生 S.O 和...
三葛館児童書・大型本 C||SA||1 主人公・似鳥ユキエは今年から病院に勤める新人ナースである。 様々な患者に出会うことで彼女のナースとしての自覚が芽生えていくというコミカルな話。全6刊完結。 コメディでテンポよい漫画なので、とても読みやすいです。 編集:1回生 S.O 和医大OPAC →http://opac.wakayama-med.ac.jp/mylimedio/search/book.do?target=local&bibid=27055
Posted by
そういえば書棚にあったので、登録。 6巻で完結。読了。 笑えるエピソードで満載だけれど、時折ホロリとさせられる。 佐々木さんの作画と独特のセンスがあってこその おたんこナースじゃないか、と思う。
Posted by
- 1
- 2