1,800円以上の注文で送料無料

G戦場ヘヴンズドア(新装版)(2) の商品レビュー

4.2

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/02/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 合作という形でマンガを描きあげたふたりの高校生、堺田町蔵と長谷川鉄男。彼らの作品は、鉄男の父が編集長をつとめるマンガ誌の新人賞で佳作をとった。家庭を捨てた鉄男の父。そして、息子に愛情を示すことができなかった、人気マンガ家である町蔵の父―――。授賞式の舞台上で交錯する4人の想い。その日から、町蔵と鉄男の間にも穏やかならざる空気が漂いはじめた……。人間に必要なものとはなにか、常に問い続ける著者入魂のコミック!! ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。

Posted byブクログ

2012/08/15

テーマ的には漫画以外の芸術にも続くような内容。 芸術コンテンツを売る人間には一度読んでおいてもらいたい。

Posted byブクログ

2012/07/16

感動の2巻。うっかり途中で涙。 読み進めたいのに、途中休憩しなくちゃならなかった。 言葉たちが素敵。

Posted byブクログ

2010/07/08

1巻は読むのしんどかったけど、 2巻の授賞式後から格段に面白くなった。 町蔵のリスタートってところがウザさも消えて読みや易く。 鉄男の変化が熱くてたまらない。

Posted byブクログ

2010/07/05

若さゆえの思い込みの話。 登場人物が自分勝手なのでどうしようもない。 もっと産みの苦しみを味わってもいいはず。

Posted byブクログ

2010/04/10

「ここまで来たら、俺達は、行くところまで行くしかないんだからな」 何かを作るなら、 少なくともそうありたいなら、 これは読んでほしい。 そんなマンガ。 その2巻目。

Posted byブクログ

2009/11/04

怖い! 辛い! 痛い! いや、全部褒め言葉です。 それ位、キャラクターの感情がずどーんと来ます。 0320-0320 ///// 合作という形でマンガを描きあげたふたりの高校生、堺田町蔵と長谷川鉄男。彼らの作品は、鉄男の父が編集長をつとめるマンガ誌の新人賞で佳作をとった。家庭を...

怖い! 辛い! 痛い! いや、全部褒め言葉です。 それ位、キャラクターの感情がずどーんと来ます。 0320-0320 ///// 合作という形でマンガを描きあげたふたりの高校生、堺田町蔵と長谷川鉄男。彼らの作品は、鉄男の父が編集長をつとめるマンガ誌の新人賞で佳作をとった。家庭を捨てた鉄男の父。そして、息子に愛情を示すことができなかった、人気マンガ家である町蔵の父――。授賞式の舞台上で交錯する4人の想い。その日から、町蔵と鉄男の間にも穏やかならざる空気が漂いはじめた……。人間に必要なものとはなにか、常に問い続ける著者入魂のコミック!! 「マンガで人が救えるのか?」

Posted byブクログ

2020/07/15

「お前には、お前にはわからないよ鉄男。 どこにいても感じる圧倒的な疎外感。 自分だけは振り向いてもらえない妙な確信。 静かな予感。 今のこの先もオレが主人公になることはない。」 「これでも私は、自分が本物ではないことの自覚に誇りを持っているの。 この世界は、力の無さを嘆くヒマも...

「お前には、お前にはわからないよ鉄男。 どこにいても感じる圧倒的な疎外感。 自分だけは振り向いてもらえない妙な確信。 静かな予感。 今のこの先もオレが主人公になることはない。」 「これでも私は、自分が本物ではないことの自覚に誇りを持っているの。 この世界は、力の無さを嘆くヒマも、自己弁護する余裕もないわ。 いい?これは仕事。 本気でうそをつく仕事なのよ。 あなたの描くうそは、誰かがお金を払ってでも騙されたいものかしら?」

Posted byブクログ

2009/10/04

ドロドロした展開になっていますが、漫画が好きな人ならのめりこみます。 漫画を描くのが好きな人なら、さらにのめりこみます。

Posted byブクログ

2009/10/04

日本橋ヨヲコは前々から知っていたんだけど、手を出して本当に正解だった。安定した絵柄で語られる濃厚なお話。久美子かわいい。青く熱すぎる春です。

Posted byブクログ