1,800円以上の注文で送料無料

築地魚河岸三代目(13) の商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

自分も含めだが、ファーストフード主流の 最近の食生活の乱れは益々ひどさを増す。 時間に追われ短縮?かわからないが。 たしかに昔に比べたら 魚を食べるという回数が少なくなった。 このマンガ、主人公が元銀行員 嫁の実家が魚河岸の仲卸で 三代目を継ぐ事に、、、、 まったく...

自分も含めだが、ファーストフード主流の 最近の食生活の乱れは益々ひどさを増す。 時間に追われ短縮?かわからないが。 たしかに昔に比べたら 魚を食べるという回数が少なくなった。 このマンガ、主人公が元銀行員 嫁の実家が魚河岸の仲卸で 三代目を継ぐ事に、、、、 まったくのド素人だが 一回口にした味の記憶力はぴか一 素人ならではの柔軟な発想+元銀行マンの行動力 それに築地の暖かい人間関係に助けられ 様々な問題を解決していくと。 まあ半分以上は人に助けられている 感じですけど。 正しい知識、美味しい食べ方、旬の時期 生態系に通ずる環境問題。 魚の魅力、勉強とってもためになりました。 美味しい魚を食卓に提供してくれている 魚河岸の方にホントに感謝致します。 13巻 おでんのタネの話おもろかったなー。 もっと魚が食べたくなりました。

Posted byブクログ