1,800円以上の注文で送料無料

堤中納言物語 の商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/05/03

平安時代後期に、誰かが書いた短編集のコミカライズです。何だかネタ帳のような印象を受けます。「物語合」(今風に言えばMONO-1?)で勝って有名になろうとしていた誰かさんのネタ帳。あ、あくまでも私見です。坂田靖子先生の絵を見ているとそんな気がして…。

Posted byブクログ

2016/12/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

平安時代以降の成立とされる10の短編と1つの断片からなる『堤中納言物語』を坂田靖子さんのユルい絵で1冊のまんがにしたもの。 ユルい感じがとても良かったです。 登場人物たちがみんな人間くさくて面白かった。 「虫めづる姫君」とか「はいずみ」とか有名だけど、最初は強引に思えた男君が仏さまになって(?)親のいない姫君に美しい貝をプレゼントする「貝合」が、なんだかほのぼのとしていて良かったです。

Posted byブクログ

2013/05/16

1995.08.25購入 (「BOOK」データベースより)amazon 平安びとの円熟した機知とユーモアをうかがわせる日本最古の短篇物語集。毛虫をこよなく愛するお姫様を主人公とした「虫めづる姫君」、悲劇から一転、めくるめく展開の末に喜劇として幕を閉じる「はいずみ」など、シンプルな...

1995.08.25購入 (「BOOK」データベースより)amazon 平安びとの円熟した機知とユーモアをうかがわせる日本最古の短篇物語集。毛虫をこよなく愛するお姫様を主人公とした「虫めづる姫君」、悲劇から一転、めくるめく展開の末に喜劇として幕を閉じる「はいずみ」など、シンプルなタッチで軽妙に描く十篇。平成九年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞受賞。

Posted byブクログ