1,800円以上の注文で送料無料

三国志(19) の商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/10/03

劉備の元に関羽と張飛、そして趙雲も加わって、ようやく役者が揃ってきた感じ!ここから盛り上がっていきそう!そして孫策の神秘的なものへの排除は逆に神秘的なものの力を認めてるような気がしたなぁ・・・。感情って複雑だなぁ。

Posted byブクログ

2017/02/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

張飛の分からず屋っぷりは健在。趙雲再登場するも、周倉の大事な部下を殺害。再登場した孫策がおかしくなる。

Posted byブクログ

2009/10/07

・張飛の矛が説明もなしに変わっておりますぞ。 ・すごい矛らしいんだけど、前のほうが刃物の面積大きいし強そうだったな…。 ・張飛の単細胞ぶりは3カ月たっても変わりませんでした。 ・p44 名もなき使者がものすごくかっこいいんだけどどうしたことか。 ・p67 泣かせようったってそうは...

・張飛の矛が説明もなしに変わっておりますぞ。 ・すごい矛らしいんだけど、前のほうが刃物の面積大きいし強そうだったな…。 ・張飛の単細胞ぶりは3カ月たっても変わりませんでした。 ・p44 名もなき使者がものすごくかっこいいんだけどどうしたことか。 ・p67 泣かせようったってそうはいかないんだから…(´;ω;`) ・劉備「どんな山海の珍味も1人で食べるとまずいが」うまいだろ ・養子って関平の意思は無視かw ・さっそくの関羽を父上呼びに私はもう胸が張り裂けんばかりです。羨ましい。 ・p82 ドカベンの顔w目どうしたw ・雨振らせれば殺さないって約束も守れない国王ではいかんということですね。 ・ここでやっと孫権の登場。父にも兄にも似てない。頬骨はってないイケメン。 ・劉表くどかなくていいの…?

Posted byブクログ