1,800円以上の注文で送料無料

からくりサーカス(2) の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/02/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

勝は叔父の嘘を見抜き逃げ回っているうちに、父の思惑が書かれた紙を見つけてしまう。才賀の使命は繰り人形を作ることで、機械人形撲滅に貢献することだった。しかし、今となっては倒すべき人形はしろがねによって駆逐され、新しい人形を作ることはおろか既存の人形、それを提供していた人形使いすらも不要になってしまう。残された使命は、用済みとなったそれらと彼らを全て破壊してしまうことだという。そして勝はその破壊と殺し合いのエサでしかないのだと。それを知った勝はひどく狼狽するが、鳴海の言葉を思い出し、僕はエサではないと虐待を重ねる叔父に噛み付く。ついに窓の外に吊るされてしまうのだが、生きる獣となった勝は泣き虫な自分を殺し、いつも笑っている自分になるのだと自ら飛び降りる。その先には阿紫花を追い詰めた尾崎の頭があり、結果的に阿紫花を窮地から救うことになるのだが、その直後、勝は生きる意志に満ちた目で、阿紫花に仕事の依頼をする。「僕の側につけ」と。 一方、勝救出に向かった鳴海としろがねは、鳴海が自己犠牲的にしろがねを守ったことをきっかけに仲を深めていく。自分は人形だと悲しそうな顔をするしろがねに、鳴海が「お前は人形なんかじゃねえよ」と言い放ち、しろがねが顔を赤くするシーンが印象的。

Posted byブクログ

2015/12/08

2巻目にしての衝撃的展開、勝の生まれてきた理由と、勝の精神の成長にはゾクゾク来るものがありました。凄い続き書きになる。

Posted byブクログ