H2(エイチ・ツー)(9) の商品レビュー

4.4

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/10/09

待ってる時間も、デートの内でしょ? デートの時間は、長い方がいいもん。 ・・・そういえば、野田がこれから家に遊びに来るとか来ないとか・・・知ったこっちゃねえけど・・・

Posted byブクログ

2019/09/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

8月から再読中。 春の選抜は、栄京の優勝で終わった。 新学期、新入部員入部、千川野球部は22名になった。 都合よく、関係者がまとめられるクラス替えとか、いいなぁ。 マンガはマンガとして、いやなふうではなくよめる。 春華の素直な一言にどきどきしたり、比呂が春華にボタンをつけてもらいたがったり、比呂と春華はゆっくりすすめばいいなぁ、とほほえましくよんでいます。 1年生のキャラクターも増えて、ますます楽しくなってきます。、

Posted byブクログ

2014/10/20

2年生、梅雨の中休み。 英雄が凄いからといっても、決して明和一は常勝ではない。 そこが良い。

Posted byブクログ

2013/08/01

新学年。新キャラ続々登場。しかもみんな裏のありそうなクセのある連中。 恋に野球に、どんな波乱があるのか。やばい、面白くなってきたぞ。

Posted byブクログ

2011/08/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『同点同点!』 『じゃあな、英雄』 『まァ、いいさ』 『スタート!』 『甲子園をめざしてるのよね』 『おそい!』 『おっしゃ!』 『橘くんの彼女よ』 『こらこら』 『一瞬だから』

Posted byブクログ

2010/12/24

「The Highschool Days of 2 Heroes and 2 Heroines」(完全版表紙より)というわけで、『タッチ』の世界と似ていながらも一味違った高校野球&恋愛世界を展開させた『H2』。甲子園での描写や登場人物の多さが『タッチ』とは対照的。 あだち漫画の...

「The Highschool Days of 2 Heroes and 2 Heroines」(完全版表紙より)というわけで、『タッチ』の世界と似ていながらも一味違った高校野球&恋愛世界を展開させた『H2』。甲子園での描写や登場人物の多さが『タッチ』とは対照的。 あだち漫画の真骨頂、脱力系主人公の国見比呂が良い味出しすぎだ。木根竜太郎くんが3年夏の甲子園準々決勝で見事完投したときの涙には感動。そして国見家の飼い犬がパンチだったのには笑った。

Posted byブクログ