1,800円以上の注文で送料無料

「かまやつ女」の時代 の商品レビュー

1.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2009/10/07

格差論の基本文献なのだが,著者がマーケッター出身のせいか,どうも論旨が良く分からない。独自調査を基にしているものの,規模が小さく,データとしては疑問。総じて主観的な印象論に映る。そもそも,「かまやつ女」の明確な定義がない。ゆる系のファッションで,雑誌で言うと,SEDA,sprin...

格差論の基本文献なのだが,著者がマーケッター出身のせいか,どうも論旨が良く分からない。独自調査を基にしているものの,規模が小さく,データとしては疑問。総じて主観的な印象論に映る。そもそも,「かまやつ女」の明確な定義がない。ゆる系のファッションで,雑誌で言うと,SEDA,spring,mini,PS,JILLE,InRed,Soup,CUTiEといったところらしい。ただし,出版は2005年なので,現在でもこれらの雑誌が同じ傾向を維持しているのかは?ではあるが。個人的には,SEDAとminとiCUTiEとでは,だいぶテイストが違う気がするのだが。この辺は女性の意見を聞いてみたいところである。本書にはかまやつ女のストリートスナップも収められているが,いずれもバックショットなので,イマイチ雰囲気が分からない。  と,文句たらたらだが,ファッションが階級を反映するという視点は,さすがパルコ出身という感じで,学者にはない切り口だとは思う。縦軸に上から上昇志向(高地位志向)→現状志向,横軸に左から専業主婦志向→職業志向というマトリックスを取ると,かまやつ女は右下の現状志向+職業志向に分類される。ちなみに,左上はお嫁系,右上はミリオネーゼ系,左下はギャル系とされる。ここで特徴的なのは,一昔前までマジョリティーだったお嫁系の対極に,かまやつ女が位置づけられていることである。現状志向だから努力もせずにだらだら生きており,専業主婦志向もないから,男の目を気にすることもなく,女らしさもない。そんな人としても女としても「ダメな存在」がかまやつ女なのだろう。  本書の問題は,このオリジナルな指摘が,どこにも発展していかないことにあるような気がする。で,何なの?と思ってしまうのだ。これはもう完全に好みの問題になるが,僕はやはりきっちりアカデミックに論理的な構築するか,べたっと現場主義で事実を積み上げるか,どちらにせよ方法論が確立していないと,受け止め方が分からなくなるようだ。マーケティングとかの知識があると,また違ってくるのかもしれないが・・・。

Posted byブクログ

2009/10/04

人を見た目で差別する本。 著者はファッションで価値観を判断できると主張するが、それはやはり無理があると思うぞ。サンプルも統計も貧弱で、思い込みで自分の価値観を語っているだけ。

Posted byブクログ