1,800円以上の注文で送料無料

どうぶつのことば の商品レビュー

4.5

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/16

美しい切り絵とともに、動物たちの興味深い生態が紹介されています。 ピタゴラスイッチを彷彿とさせます。笑 ブックトークなどでところどころ紹介したい本です。

Posted byブクログ

2020/11/17

3年教科書掲載本 ことばを話さないどうぶつは、どんなことを、どんなことばで、あらわしているのだろう? 内容もいいが、なにより切り絵で描かれた動物たちが素晴らしい!

Posted byブクログ

2011/06/23

言葉は話せなくても 身振りや音で仲間と話してる生き物たち ザトウクジラのオスは歌をうたってプロポーズするんだって ゾウはお腹の中からゴロゴロ音を出してるんだって

Posted byブクログ

2009/10/04

人間には分からないけれど、動物だって声や音、仕草や合図で大事なことを家族や仲間に伝えあっています。例えばアフリカのサバンナに暮すベルベットモンキーは仲間に危険信号を送るとき、敵の種類によって鳴き声を変え、聞いた仲間は敵の種類によって身を隠す場所を変えます。ザトウクジラのオスは一曲...

人間には分からないけれど、動物だって声や音、仕草や合図で大事なことを家族や仲間に伝えあっています。例えばアフリカのサバンナに暮すベルベットモンキーは仲間に危険信号を送るとき、敵の種類によって鳴き声を変え、聞いた仲間は敵の種類によって身を隠す場所を変えます。ザトウクジラのオスは一曲30分もかかる長い歌を何時間も続けて遠い海にいるメスクジラにプロポーズを送ります。ミツバチは蜜を見つけると巣に戻って仲間の前で“8の字ダンス”を踊り、そのダンスの速さや踊り方で蜜の場所や量を伝えています。この本では、この他にも20種類を超える動物たちの声や行動が、どんなメッセージを表しているかを教えてくれます。それが分かると動物の世界のなぞも解けてきます。

Posted byブクログ