デセプション・ポイント(下) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
まるで007の映画を観ているような奇想天外な設定、サスペンスとスピード感でした。期待しているのとやっぱりちょっと違うかなという感じですが、まあいいか。ラストのラブシーンは、ほとんどボンドガール!
Posted by
2014.03.16読了 私頭弱いから最後まで黒幕わからなかった(^O^)いや、嘘(笑)少しわかっちゃった!!でもやっぱり面白い! わからなくって難しい所も全部細かく解説してくれるから謎が謎なままで終わらない!
Posted by
黒幕が誰か、というところが、そうくるか。という感じ。映像を意識したような場面展開で、なかなか面白く、一気に読み終えた。
Posted by
大統領選にNASAの大発見を絡め、反対候補の娘を主人公にし、いつものスピード感溢れる筆致で、スリリングな仕上がりになっている。
Posted by
さすがダビンチ・コードの作者.いろいろな問題が絡んで,面白かった.真相には以外さもあった.ただ,あまりにつらそうなバトルが多すぎる気がした.
Posted by
これでダン・ブラウンの既刊はぜんぶ読み終えたことになるみたい。新刊を楽しみにできる作家がいるのはしあわせなことだなー。洋書だからどうしても待つ時間は長くなってしまうけれど(たぶん、読もうと思えば原著でもよめるんだけど、この人はまず原著を書かれていないし、わたしが洋書ですきだなーと...
これでダン・ブラウンの既刊はぜんぶ読み終えたことになるみたい。新刊を楽しみにできる作家がいるのはしあわせなことだなー。洋書だからどうしても待つ時間は長くなってしまうけれど(たぶん、読もうと思えば原著でもよめるんだけど、この人はまず原著を書かれていないし、わたしが洋書ですきだなーと思える人は、訳の好みもあるんだろうから、訳されたものを待つのです)。作品自体について言えば、ラングドンシリーズだとおもっていたのですこしがっかりしたのはわたしの責任だから置いておいて、前半の登場人物の多さに一瞬たじろいだこと以外はおもしろかった。ただ、物語上どうしても理系の知識ばかりで、この人の美術や建築に関する(多分にフリーメイソン的な)知識や解釈が聞けなかったのは残念だったかな。犯人はこの人の場合もはや様式美なんだけれどそれでも「おお…」となってしまう。
Posted by
政治スリラーの体裁だが、手法は同じだね。複数の視点を用いて、細かく章を分断して次々に視点を変える。ヒロインに次々と危難が…。ま、歴史的興趣がなかったので、価値観がひっくり返るようなサプライズはなかった。
Posted by
熱で会社を休んだけど眠れないし他にすることがなかったので全部読んでしまった。NASAとか隕石とかこれまで読んだものとは違う新しいものがたくさんあって、面白かった
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2010.12 宇宙学に興味がないせいか、のめりこめなかった。大統領選のゴタゴタだけだと思っていたから(それは面白かった)ハリウッド映画っぽい流れ。
Posted by
アメリカの大統領選、国家偵察局、NASAを舞台としたフィクション作品。 満足です。 英語は苦手な私ですが、それでも「原文で読みたい!」と痛感させられる作品です。 ダ・ヴィンチ・コードもそうだったんですが、この人の描くヒロインは魅力的ですね。 今作品には二人出てくるので...
アメリカの大統領選、国家偵察局、NASAを舞台としたフィクション作品。 満足です。 英語は苦手な私ですが、それでも「原文で読みたい!」と痛感させられる作品です。 ダ・ヴィンチ・コードもそうだったんですが、この人の描くヒロインは魅力的ですね。 今作品には二人出てくるのですが、両名とも純粋で強い意志を持っており、聡明な判断力と、深い感情が適度なバランスで描かれてます。
Posted by