1,800円以上の注文で送料無料

涼宮ハルヒの動揺 の商品レビュー

3.6

101件のお客様レビュー

  1. 5つ

    16

  2. 4つ

    30

  3. 3つ

    40

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/01/16

ライブアライブ/朝比奈ミクルの冒険 Episode 00/ヒトメボレLOVER/猫はどこ行った?/朝比奈みくるの憂鬱 収録。 今回は長編というよりも中短編の集合という感じの内容となっている。

Posted byブクログ

2010/09/27

涼宮ハルヒの動揺 - 谷川流 - 角川スニーカー文庫 はい,そんなわけで読みました. 今回は短編集になります. 「ライブアライブ」 文化祭でハルヒと雪希が軽音部とライブする話. 「朝比奈ミクルの冒険 Episode 00」 あの自主制作映画. 「ホトメボレLOVER」 ...

涼宮ハルヒの動揺 - 谷川流 - 角川スニーカー文庫 はい,そんなわけで読みました. 今回は短編集になります. 「ライブアライブ」 文化祭でハルヒと雪希が軽音部とライブする話. 「朝比奈ミクルの冒険 Episode 00」 あの自主制作映画. 「ホトメボレLOVER」 長門雪希がキョンの中学の同級生にヒトメボレされて告白される話. 「猫はどこに行った?」 雪山症候群の後,鶴屋さんの別荘での推理クイズ. 「朝比奈みくるの憂鬱」 朝比奈さんは組織の末端として上からの指示に理由も知らずに従ってる自分が情けない. まぁ,そんな感じで. いやー,ライブアライブのアニメでの挿入歌の人気が凄かったなぁ・・. 「God knows…」「lost my music」何度も聞いたなぁ. で,朝比奈みくるの憂鬱が次の長編への複線になってるわけですね. うん.面白かったよー.

Posted byブクログ

2010/09/10

「朝比奈ミクルの冒険」は小説として読むとすごい読みづらいな・・・ 「猫はどこに行った?」もなんか微妙だった。最近ミステリー読み過ぎでシビアになってるのかも・・・ ただ、残りの3つはそれを補い余って素晴らしい話。ハルヒ・みくる・長門の新たな一面を覗かせてくれる。 特に「ライブアラ...

「朝比奈ミクルの冒険」は小説として読むとすごい読みづらいな・・・ 「猫はどこに行った?」もなんか微妙だった。最近ミステリー読み過ぎでシビアになってるのかも・・・ ただ、残りの3つはそれを補い余って素晴らしい話。ハルヒ・みくる・長門の新たな一面を覗かせてくれる。 特に「ライブアライブ」はハルヒの戸惑う姿に萌える。

Posted byブクログ

2010/06/26

新カバー買って久しぶりに読みなおしました。やっぱり谷川流先生の作品は面白いです。ちなみに長門派です。

Posted byブクログ

2010/05/09

 短編集。  *ライブアライブ  *朝比奈ミクルの冒険 episode 00  *ひとめぼれLOVER  *猫はどこに行った?  *朝比奈みくるの憂鬱  「ライブアライブ」は文化祭の一日の話。  メインはやっぱり、軽音楽部の助っ人として舞台にあがったハルヒと長門だろう。アニメで...

 短編集。  *ライブアライブ  *朝比奈ミクルの冒険 episode 00  *ひとめぼれLOVER  *猫はどこに行った?  *朝比奈みくるの憂鬱  「ライブアライブ」は文化祭の一日の話。  メインはやっぱり、軽音楽部の助っ人として舞台にあがったハルヒと長門だろう。アニメで見て、いたく感動したので、とーーーっても期待してたんだが…。  すごい唄だと思った、GOD KNOWSが出てくるのかと思ったら、ない。うむむ。あの神がかりな詩は、外注だったのか。ちょっと、がっくし。  「朝比奈ミクルの冒険」は、SOS団が作った映画のそのもの。  っても、キョンの説明がはいるので、さらにクールww  アニメの1回目ってこれだったんだよね。この大胆さには頭下がります。  しかし、この内容でアカデミーだのカンヌだの言ってる、ハルヒはやっぱりデンパ?ww    「ひとめぼれLOVER」は、長門にひとめぼれしたというキョンの中学の同級生の話。  ひたすら長門を愛でる話です。  かぁいいなぁ、長門。  家にペットとしてほしいぐらいだ。  最後の1行で、しっかりしめてます。  「猫はどこに行った?」は、「雪山症候群」で延期(?)になった雪山の山荘での探偵ごっこ。  割と普通で、オチも普通なんだが…。  その普通にオチルところが、別の意味合いをもってくるのがハルヒシリーズのへんに深いところなのである。  「朝比奈みくるの憂鬱」は、なんだか憂鬱そうなみくると、デート擬きをすることになったキョン。  ちゃんと事件に巻き込まれます。  やっぱり1冊1冊で、キャラたちがちょっとづつ成長してるのが見えて、そこがなんともほほえましい。  ちょっとづつの成長を、しかも時間軸を前後させながら書くのって、すごいね。  ホント、面白いです。

Posted byブクログ

2010/04/23

短編集。ライブアライブ、冒険はアニメとの相違点等も楽しみつつ読んだ。 「猫どこ」はミステリとしてはアレな古泉回。 ヒトメボレが良い長門回過ぎるので3期やるなら是非やって欲しい。 ここ2巻短編が続いてるので次の「陰謀」に期待。

Posted byブクログ

2010/04/12

2010/4/5(〜136) 12(〜301) 映画を見に行った時点ではまだでている冊数の半分くらいしか読んでなかったし、映画みたら長門ラブになってしまったので読んでみた。 中河の「婚約破棄したい」と言うキョンからの言伝で「残念だったか?」と言われ「……少しだけ」と答えたと...

2010/4/5(〜136) 12(〜301) 映画を見に行った時点ではまだでている冊数の半分くらいしか読んでなかったし、映画みたら長門ラブになってしまったので読んでみた。 中河の「婚約破棄したい」と言うキョンからの言伝で「残念だったか?」と言われ「……少しだけ」と答えたところでかなり胸が締め付けられた。

Posted byブクログ

2010/03/06

アニメシリーズは全部見終わったので、消失の映画を観る前にと友人からお借りしました。キョンの独白が長々しく読みにくい。

Posted byブクログ

2010/01/22

涼宮ハルヒシリーズ第六巻。今回も短編集。辛気臭くないというか重くない軽く楽しめる作品ばかり。個人的にはライブアライブがよかったですね。

Posted byブクログ

2011/07/27

「ライブアライブ」「朝比奈みくるの冒険 episode00」「ヒトメボレLOVER」「猫はどこに行った?」「朝比奈みくるの憂鬱」の短編5本。雪山症候群であんな目にあったのに、よくあっさり、濃い合宿続けられるなーすごい。長門へのラブレターまがいのものを見られるにせよ、みくると出かけ...

「ライブアライブ」「朝比奈みくるの冒険 episode00」「ヒトメボレLOVER」「猫はどこに行った?」「朝比奈みくるの憂鬱」の短編5本。雪山症候群であんな目にあったのに、よくあっさり、濃い合宿続けられるなーすごい。長門へのラブレターまがいのものを見られるにせよ、みくると出かけた日のことがバレるにせよ、ハルヒのキョンへの問い詰め方の表情の描写は、一貫して ニヤニヤ とか 引きつった 「笑顔」になっているけど、ハルヒの心中はどんな感じなんだろうか、気になる☆今作で一番驚いたのは、なんと言っても古泉の「同級生相手に丁寧口調疲れる、キャラ変えたいよー」宣言だった。がんばれ古泉くん!

Posted byブクログ