1,800円以上の注文で送料無料

ヒロシです。(2) の商品レビュー

3.3

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/09/03

5年ぶりに再ブレイクしているって昨日のテレビで言ってた。新しい方を読みたかったけど、図書館にコレしかなく。でもコレも十分に面白かった。爆笑じゃないんだけど、軽くクスっと笑えたよ。

Posted byブクログ

2010/04/25

30分しないうちに読めてしまいました(笑)。 本体価格が¥1,200ですから、1分あたり40円という計算になりますね。 10円の単位として古今東西使用される(というかして欲しいと願っている)のはチロルチョコ。 別においしくないけど(笑)、でも大好き。 「正直10円はキツいんですが...

30分しないうちに読めてしまいました(笑)。 本体価格が¥1,200ですから、1分あたり40円という計算になりますね。 10円の単位として古今東西使用される(というかして欲しいと願っている)のはチロルチョコ。 別においしくないけど(笑)、でも大好き。 「正直10円はキツいんですが、子供たちのために頑張ります!」という社長の言を聞き、ますます大好きに。 残念ながら私はもうちっとも子供と言ってもらえる年齢ではないので、せっかく社長が頑張ってくれても肝心の頑張る元としてのターゲット層から大幅に外れているのですが、そんなことは気にせず夢中で食べます。むさぼり食う、といってもいいくらい。 季節ごとに繰り出すけったいな商品にはもうすっかり踊らされてばかりです。虜です。 そんなチロルファンですから40円もあったら迷わずチロル4個を買う方を選ぶだろう私。長ーく意味のない前フリとなりましたがやっぱり図書館で借りて大正解です。 ブス恋の時も言うたけど、もっと笑えると思ったのになあ。 ヒロシは割とというか結構好きなのでテレビに出てると喜んで見てしまいますけど、本よりテレビの方が笑えます。雰囲気とかもあるからかな。 そしてここでもやっぱり下ネタが!もうーどうして!こういう本には下ネタは付きものなのだろうか…

Posted byブクログ

2009/10/04

---------------------------------------------- ▼ 100文字感想 ▼  ---------------------------------------------- 普段、口に出せないような恥ずかしいと感じていること、 それが共感...

---------------------------------------------- ▼ 100文字感想 ▼  ---------------------------------------------- 普段、口に出せないような恥ずかしいと感じていること、 それが共感性の要因となることもある。ヒロシのネタは 他人を笑うのではなく、自分の恥を笑いにしている点が 共感できる。今はほとんどテレビで見なくなりましたが。 ---------------------------------------------- ▼ 5つの共感ポイント ▼  ---------------------------------------------- ■ヒロシです。  座薬がうまく入りません!   ■ヒロシです。  アズキバーが噛めません! ■ヒロシです。  髪の毛をオキシドールで染める時代に生まれました ■ヒロシです。  お母さん、これはおやつではなくていりこです ■ヒロシです。  松葉杖での登校に今でも憧れているとです

Posted byブクログ

2009/10/04

今は無きヒロシのネタ本 1もあったがどこかにおいてきてしまった 面白い、新作を引っさげて帰ってきて欲しいものだ

Posted byブクログ

2009/10/04

「ヒロシです。 生活感のない部屋にあこがれて余分なものを捨てました。 生活ができなくなったとです。」 「ヒロシです。 彼女の浮気が心配でこっそり携帯電話を覗いたら 俺の番号は取引先に分けられていたとです。 俺とどんな取引をするとですか」 この2つにやられました。...

「ヒロシです。 生活感のない部屋にあこがれて余分なものを捨てました。 生活ができなくなったとです。」 「ヒロシです。 彼女の浮気が心配でこっそり携帯電話を覗いたら 俺の番号は取引先に分けられていたとです。 俺とどんな取引をするとですか」 この2つにやられました。

Posted byブクログ

2009/10/04

消えかけのヒロシやけど、読みました。 あるある探検隊的なあるあるって自分にも当てはまる事もあり、正味笑えません。 でも笑いたい時にオススメの1冊です。

Posted byブクログ

2009/10/04

いつものネタが,さらにえらいことに.自虐度がえらくアップしています. 巻末の用語集は必見です.ヒロシのことがもっとわかります.

Posted byブクログ