1,800円以上の注文で送料無料

ロシアン・ルーレット の商品レビュー

3

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/07/30

「小説すばる」に2001年から2004年にかけて不定期連載されたものを2005年に単行本化。 山田先生が後書きで、「短編であって同時に長編でもある。連作であって連作ではない」作品だとしていますが、分けるなら、まあ、連作短編集ですね、やっぱり。 幽霊に導かれて最終バスに乗った刑事が...

「小説すばる」に2001年から2004年にかけて不定期連載されたものを2005年に単行本化。 山田先生が後書きで、「短編であって同時に長編でもある。連作であって連作ではない」作品だとしていますが、分けるなら、まあ、連作短編集ですね、やっぱり。 幽霊に導かれて最終バスに乗った刑事が一応主人公で、バスの運転手・乗客それぞれの物語が語られるという形式。長編として読むには、あまりにも短編集だし、短編集として読もうとすると、長編としても読ませようという試みで、一つ一つのエピソードの後味が味わえないという感じ。 変態的なストーリーもあり、グロいストーリーもあり、と、一つ一つのエピソードが悪くないだけに、ちょっと残念な感じがします。 あと、時々、近代文学のような美文調になるのも、なかなか読み辛い感じがありました。

Posted byブクログ

2017/02/12

 作品解説(帯より):春の嵐の夜、若き刑事は殺されたはずの女を見かけた。幻影か? 幽霊か? 追いかけてバスに乗り込むと脳裏に彼女の声が響く。「このバスは転落するの。でもいい人間だけは助かる。そんな人間いるかしら。賭けてみようか」。次々と流れ込んでくる乗客たちの思念。露になる“普通...

 作品解説(帯より):春の嵐の夜、若き刑事は殺されたはずの女を見かけた。幻影か? 幽霊か? 追いかけてバスに乗り込むと脳裏に彼女の声が響く。「このバスは転落するの。でもいい人間だけは助かる。そんな人間いるかしら。賭けてみようか」。次々と流れ込んでくる乗客たちの思念。露になる“普通の人”が犯した罪。だが本当に恐ろしい罪はその先にあった――。人は人を理解することができるのか。絶対の孤独を越えて触れ合うことができるのか。生者と死者、現実と幻が交錯する山田正紀の新境地!  あとがきの作者の言葉(短編であって同時に長編もある。連作であって連作ではない……)にあるように、不可思議な構成の物語が繰り広げられる。現実から幻想へ向う場面や、幻想から現実に舞い戻る場面ではハリウッドの特殊技術がありありと目に浮かぶ。この辺の描写力は山田正紀の真骨頂。「世にも奇妙な物語」や「世にも不思議なアメージングストーリー」が好きな方は、確実に虜になるだろう。  奇妙に絡み合った構成はSF好きにはたまらないだろうし、第七話「ウォッシュマン=楢山昭三」では、背筋がゾッとする恐怖を味わうことが出来るので、ホラー好きの方も納得できる。しかし、全篇通して大人の雰囲気が漂っているので、お子様にはあまりオススメできない。

Posted byブクログ

2013/08/20

バス事故が起き、生存者は1名のみ。 一体どうしてこうなったのか…それはバスの中で 少しずつ明かされていく。 明かされていくのは客個人の内部であって どうしてそうなったのか、という最後に向かっているのは 個人の内部を知った、その後ちょっとだけ、ですが。 結局善良な人間なんて存在...

バス事故が起き、生存者は1名のみ。 一体どうしてこうなったのか…それはバスの中で 少しずつ明かされていく。 明かされていくのは客個人の内部であって どうしてそうなったのか、という最後に向かっているのは 個人の内部を知った、その後ちょっとだけ、ですが。 結局善良な人間なんて存在しない、というだけです。 何をされても笑顔でいられる存在など 赤子でもありえないものです。 しかしこんな状態に陥ったら、そんな当然の事に気が付くのは 無理というものですが。 人の内情を知る事が出来る、不思議な状態。 一体彼女はどういう存在なのか…と思っていたら あらびっくりというか、せこいというか。 職業上の風上にも置けない、とかいう以前に 男としてどうなのでしょう、に。 脱出方法が怖いんですが…人間なりふり構ってられない時は すごい事するものです。

Posted byブクログ

2013/01/07

■バス..事故..予知..バスに乗っている乗客の本性を自らの実感として経験することになる...と書くとちょっと面白そうな作品の雰囲気になるけど、自分にとってはまったくダメだった。(笑 ■作者が伝えたいこと、この作品で言いたいことがまったくわからなかった。自分には山田正紀は合わな...

■バス..事故..予知..バスに乗っている乗客の本性を自らの実感として経験することになる...と書くとちょっと面白そうな作品の雰囲気になるけど、自分にとってはまったくダメだった。(笑 ■作者が伝えたいこと、この作品で言いたいことがまったくわからなかった。自分には山田正紀は合わないみたい。(^^;

Posted byブクログ

2010/02/16

連作のようで連作じゃない、短編のようで短編でない。 という話が書きたくて作った話だそうな。 話のひとつひとつは面白かった。 どれも反吐が出そうな位ヒドイ話だったけど。

Posted byブクログ

2010/01/29

連作短編集のように見せかけた、長編。非常にスピーディな感のあるサスペンスホラー。プロローグの雰囲気だけでぐぐぐっと惹き付けられた。 一見善良そうに見える人間の裏にいったい何が「見える」のか。これは嫌な感じだなあ。特に「バタフライ・デス」なんて強烈。知らない方がいいじゃん(笑)。し...

連作短編集のように見せかけた、長編。非常にスピーディな感のあるサスペンスホラー。プロローグの雰囲気だけでぐぐぐっと惹き付けられた。 一見善良そうに見える人間の裏にいったい何が「見える」のか。これは嫌な感じだなあ。特に「バタフライ・デス」なんて強烈。知らない方がいいじゃん(笑)。しかし主人公がなぜそれを「見せられる」はめになるのか、という部分や善良であるはずの「最後の人間」とは、というオチには納得。

Posted byブクログ

2009/10/04

作者はこの作品の出来栄えに大満足らしい。 人間の存在の汚さを全面的に押し出した本。 春、桜が満開のころに読むと沈鬱な雰囲気を味わえていいと思う。

Posted byブクログ

2009/10/07

ド名作だった「神狩り」でド肝を抜かれた 驚愕の論理展開。 今作えは毛色や手法は全く違いますが 作品の中におけるその論理展開は健在 のようです。 現実と幻想世界が錯綜する物語はともすれば 読み手が追いつかなくなり、白けてしまいそうに なりますが、その均衡を保ちつつ、見事に着地! ...

ド名作だった「神狩り」でド肝を抜かれた 驚愕の論理展開。 今作えは毛色や手法は全く違いますが 作品の中におけるその論理展開は健在 のようです。 現実と幻想世界が錯綜する物語はともすれば 読み手が追いつかなくなり、白けてしまいそうに なりますが、その均衡を保ちつつ、見事に着地! でも、決して面白く、凄く印象に残る作品かと いうと、それは微妙(笑)。 テーマが難しすぎるような気が...。

Posted byブクログ

2009/10/04

何か知らないウチに出ていたらしいダマサキ神のホラー・サスペンスです(ファン失格?) 内容は、幽霊を追っかけて、この後の未来に転落事故を起こすバスに乗った刑事が、そのバスの中に乗り合わせた人の中から良い人間を探す…てなカンジです。搭乗者毎のストーリーが連作のように連なっていって最...

何か知らないウチに出ていたらしいダマサキ神のホラー・サスペンスです(ファン失格?) 内容は、幽霊を追っかけて、この後の未来に転落事故を起こすバスに乗った刑事が、そのバスの中に乗り合わせた人の中から良い人間を探す…てなカンジです。搭乗者毎のストーリーが連作のように連なっていって最後に…ってな訳です(謎)ダマサキ神の短編連作と言えば名作「人喰い」や「渋谷一夜」みたく良作が多いですねぇ♪ つかワタシはホラーはかなり苦手なジャンルなんですが、意外と読後感良く読めました(笑)グロ描写がほとんどなかったから大丈夫だった(笑

Posted byブクログ

2009/10/04

一見普通で平凡に見える人の内に抱えた狂気の怖ろしさは解るが、話としてはイマイチ盛り上がりに欠けると思いました。

Posted byブクログ