探偵!ナイトスクープ の商品レビュー
探偵ナイトスクープという番組が出来た経緯や裏話をテレビの裏方さんが書いている。人を楽しませるということ+斬新なアイデア+タレントの選択。視聴率もとらなくてはいけないし大変だなぁ。でも面白い番組だった。
Posted by
人がやらないことを平気でやってしまうというノリが高視聴率の証なのだろうという気はする。 意外と為になるネタもバカネタの裏に数多く潜んでいるわけでこれらのVTRをすべて自由に見られるならばまたまた稼ぐことができるのではないでしょうか松本さん。 しかしこれほどバカと天才の...
人がやらないことを平気でやってしまうというノリが高視聴率の証なのだろうという気はする。 意外と為になるネタもバカネタの裏に数多く潜んでいるわけでこれらのVTRをすべて自由に見られるならばまたまた稼ぐことができるのではないでしょうか松本さん。 しかしこれほどバカと天才の境目が薄いのも魅力の一つなのかもしれない。
Posted by
関西のお化け番組、探偵!ナイトスクープはいかにして生まれたのか? そして初期放送で面白かったネタの裏話。 さらにはナイトスクープがバラエティ番組に与えた影響など…… ナイトスクープ好きには欠かせない一冊。
Posted by
ゼロから立ち上げるのって全部ひっくるめて楽しいよなぁと思う1冊。関東だと中々観れないけど番組も好き。
Posted by
「アホの遺伝子」は意外に真面目だった! 真面目にアホな事をするって、とても難しいんですが、この人らはやってます。 「日本一周車椅子の旅」「おじいちゃんはルー大柴」等、名作誕生秘話も・・・
Posted by
番組立ち上げから現在に至るまでのあゆみと言えば番組 ファンブックのようですが、読んでいるうちに本気で手に 汗握る一冊。 プロデューサーであった著者が番組のイメージをひらめく シーン、ディレクター同士の「いかに面白いビデオを 出すか?」「奴には負けたくない!」という切磋琢磨。 迫り...
番組立ち上げから現在に至るまでのあゆみと言えば番組 ファンブックのようですが、読んでいるうちに本気で手に 汗握る一冊。 プロデューサーであった著者が番組のイメージをひらめく シーン、ディレクター同士の「いかに面白いビデオを 出すか?」「奴には負けたくない!」という切磋琢磨。 迫り来るトラブル。出演者、スタッフ達の情熱。ここから あれらのネタが生まれたのかと思うとぐっときます。 リアルタイムでこの番組が見られる幸福に万歳。
Posted by
カシコには反抗しても、アホには逆らえんところがあるんですね、人間。 (P.203)
Posted by
かつて、アホバカ分布図までも手がけた著者の深夜の人気番組「探偵!ナイトスクープ」の今に至るまでを熱く語った本。 うちわ喜びの本だと批判的な意見もあるが、人に喜ばれるモノ作りの視点から読めば、著者の苦悩や工夫がみえ、この本の言わんとしているところがよくわかる。テレビ業界でヒット番組...
かつて、アホバカ分布図までも手がけた著者の深夜の人気番組「探偵!ナイトスクープ」の今に至るまでを熱く語った本。 うちわ喜びの本だと批判的な意見もあるが、人に喜ばれるモノ作りの視点から読めば、著者の苦悩や工夫がみえ、この本の言わんとしているところがよくわかる。テレビ業界でヒット番組を作るのであれば、この本をまず読むべしである。ヒット商品、人に良い!とうならせるものを作るための細工がわかるというもの。私は好きだけどな。しかし、表紙は微妙だな。それよりか上岡龍太郎に会いたくなった。
Posted by
- 1