1,800円以上の注文で送料無料

小説 鋼の錬金術師(1) の商品レビュー

3.5

24件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

アニメで登場した偽の…

アニメで登場した偽のエルリック兄弟となのるやつら(笑)のお話です。小説ですがおもしろいです☆

文庫OFF

アニメにも登場した偽…

アニメにも登場した偽エルリック兄弟の話。原作の魅力そのままでおもしろい。

文庫OFF

小説版第1弾。アニメ…

小説版第1弾。アニメ11・12話にもなったニセエルリック兄弟の話と37話になった東方司令部(OA時には中央司令部)の怪談話の中編2本。東方司令部の面々(約1名除く)の活躍は必笑!

文庫OFF

漫画ともアニメとも違…

漫画ともアニメとも違う、この本独自のストーリーが展開されていきます。小説版鋼の錬金術師第一巻。

文庫OFF

東方司令部のきもだめ…

東方司令部のきもだめし(?)のお話が面白かったです。ハガレン好きなら買ってソンはない、と思う。

文庫OFF

2021/07/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

好きな作品だからこそ、キャラクターの語尾の解釈違いで最初は違和感あった。でも挿絵やあとがきが最高だったり、エドやアルを文章で感じられるのは面白かった。やべえ兄貴を持つと弟は大変だなぁ…。そしてやはりテーマが社会問題ドストライクでいろんな側面を考えさせられる。 「いつまでも泣いてんじゃねえ。前に進めよ。みっともないことすんな」って挫けたときエド(15)に言われたい。人が立ち上がるときには手を貸さない、自分で立ち上がれタイプだから好きすぎる。頑張らないとな。 背丈を気にするエドが、珍しく年齢に見合った少年の可愛らしさを持っていて可愛かった〜! そして本後半のマスタング大佐とホークアイ中尉が好き。第13倉庫回。こっちの方が私的には面白かった! もう一回読みたい!って思いはせず、私は漫画かアニメが観たいなとはなるな〜テンポ感的にも。

Posted byブクログ

2014/12/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

再読。 賢者の石を探してて遭遇する偽エルリック兄弟の話と、東方司令部の方々が登場する短篇集「第十三倉庫の怪」の2本立て。 個人的にはおまけのほうが印象深く残ってて読んでて楽しかったです。 エドの理想の19歳像は結局かなったのかな?(ホーエンハイムが大柄だから不可能ではなさそうだけど)

Posted byブクログ

2011/11/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

漫画もアニメも面白いけれど、活字もいいなと思いました。 東方司令部の怪談は、早々にオチバレしていましたが それでも、それぞれのキャラの特徴が引立っていて 楽しかったです。

Posted byブクログ

2011/02/19

アニメやマンガとまた違って楽しく読めました。特にアルが兄・エドのことをすごく尊敬しているっていうことが書かれていたのが印象的でした。アニメやマンガでは明確には書かれないので…東方司令部の怪談話も楽しかった。

Posted byブクログ

2010/08/17

人気コミック『鋼の錬金術師』のノベルズ版。 活字で読む鋼の世界も面白い。 表題作もいいけれど、「第十三倉庫の怪」が個人的にツボ。なんだかんだ言って部下思いの大佐が好きだ。

Posted byブクログ