百首歌 の商品レビュー
藤原定家の「百人一首」に影響を与えたかもしれない「百首歌」とはどのようなものなのかを知りたくて読みました。 この本で論じられているのは源国信『源中納言懐旧百首』、慈円『早卒露膽百首』、京極為兼『鹿百首』というあまり一般的ではない百首歌らしいので、もっと一般的な知識を得るにはまた...
藤原定家の「百人一首」に影響を与えたかもしれない「百首歌」とはどのようなものなのかを知りたくて読みました。 この本で論じられているのは源国信『源中納言懐旧百首』、慈円『早卒露膽百首』、京極為兼『鹿百首』というあまり一般的ではない百首歌らしいので、もっと一般的な知識を得るにはまた違う本をあたらなければならないのかもしれませんが…。 堀河天皇に奏覧された百首歌、『堀河百首』の組題の枠で趣向を凝らして詠うことが流行したとのこと。 例えば「立春」「菊」「後朝恋」「夢」…などといった百個の題に沿った歌を1つずつ詠んでいく、という形式です。この場合一人で百首詠むことになります。 その百首詠むことに祈りを込めたり、自らの胸の内を明かしたりするわけなんですね。 この枠組みに百人一首がぴったり当てはまったら、とも思ったのですが、そうそう上手くはいきませんね(笑)が、関連を考えてみる価値はあるなぁと思いました。 当時における「百」という数字に込められた意味なんかがわかるともっと面白いかなぁと思います。
Posted by
百首歌の「ひ」も知らなかったのですが、詳しく丁寧で、しかも面白かった。なんか百首歌が分かった気になりました。 ただ作るだけじゃないんですね。作ったひとまとまりが、こんなに個性的で、思想のこもったものになるんですね。
Posted by
- 1