部下を伸ばすコーチング の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
メモ ・組織について 指示命令型のコミュニケーションは上からのベクトル、質問型コミュニケーションは下からのベクトル。接地面積が広い質問型は様々な声を吸い上げることができる。 ・コーチング以外においても言えることだが 過去(成功体験)足跡 現在(価値観)現在地 未来(目標・ビジョン)目的地 で可視化せよ。
Posted by
会社という組織の中でコーチングをいかに活用するかが書かれている本です。 出版から大分年数が立っていますが、ますます会社でのコーチングの活用が求められているように思います。コミュニケーションのひとつの方法として、この本の内容を知っておき、必要に応じて活用するのはよいと思いました。
Posted by
昔榎本さんのコーチングセミナー、転職創造セミナーを受講しました。 本ももちろん良かったけれど、生の榎本さんの言葉で噛み砕いてくれ、レベル1、2、3の聞き方などを実体験させてくれたセミナーはとても人生で役に立ちました。 家庭内など活かせてない時も多々あるけれど、気づくことからかな...
昔榎本さんのコーチングセミナー、転職創造セミナーを受講しました。 本ももちろん良かったけれど、生の榎本さんの言葉で噛み砕いてくれ、レベル1、2、3の聞き方などを実体験させてくれたセミナーはとても人生で役に立ちました。 家庭内など活かせてない時も多々あるけれど、気づくことからかな、と。(苦笑)
Posted by
今こういう社会じゃないかも。 多分若い人は誰だって自分の中に答えがあると思っている。 ただ自分が上司になった時にそういうことを忘れてしまうかもしれない。 そんな時の備忘録。
Posted by
たぶん、2度目。 5つのスキル 質問、傾聴、直感、自己管理、確認 拡大質問、未来質問、肯定質問 特定質問、過去質問、否定質問 「何を成果とするのか?」 「どのようにして成果を上げるのか?」 「自立」から「個立」へ 部分ではなく、全体を見る 「成果」 :目に見えやすい。...
たぶん、2度目。 5つのスキル 質問、傾聴、直感、自己管理、確認 拡大質問、未来質問、肯定質問 特定質問、過去質問、否定質問 「何を成果とするのか?」 「どのようにして成果を上げるのか?」 「自立」から「個立」へ 部分ではなく、全体を見る 「成果」 :目に見えやすい。数値化したい。 対処療法的。部分的。即効的。 「メタ成果」:目に見えにくい。数値化しにくい。予防治療的。全体的。永続的。 2009.6.12
Posted by
スピードの速い産業における組織でのマネージメントの仕方について書いている。そもそも答えは現場にあり現場のメンバーのやりたい事を支援していく方法論。
Posted by
- 1