1,800円以上の注文で送料無料

エンディミオンの覚醒 の商品レビュー

4.5

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

2007.10 エンディミオンに続けて借り出して読破。最後で、完全には謎解きされていないし、決着もついていないように思う。続きが読みたい。

Posted byブクログ

2009/10/04

ハイペリオン4部作の完結編。 かなり分厚く、読み応えがありすぎだが、面白かった。 デ・ソヤ神父の存在感が主人公ロールを超越している気がするが、それはそれで面白い。

Posted byブクログ

2009/10/04

「エンディミオン」を終えて、ただちに「エンディミオンの覚醒」を読みはじめる。「エンディミオン」は主人公の一人、エンディミオンが「エンディミオンの覚醒」で語られる檻の中で綴られた話となっている。この長い枠の作り方がすごい。続編になると語り手が変わって行く、というのもすごい。 そして...

「エンディミオン」を終えて、ただちに「エンディミオンの覚醒」を読みはじめる。「エンディミオン」は主人公の一人、エンディミオンが「エンディミオンの覚醒」で語られる檻の中で綴られた話となっている。この長い枠の作り方がすごい。続編になると語り手が変わって行く、というのもすごい。 そして歴史は様々に絡み、その前の「ハイペリオン」と「ハイペリオンの没落」が必要になる。(読み返す必要はない。なんせ、続けて読んでいるから。) SFはそう読んでいない方だ。でも、これは繰り返し読んでいる。SFの枠を超えているということが大きいと思う。もちろん著者自身、SFというジャンルを超えた作家だからだろう。さ、続き、読も。

Posted byブクログ

2009/10/04

愛の物理学・・・ 俺にも教えてください(ぜぇはぁ とにもかくにもシリーズを締める作品だけあってすっごいスケール、というか灰になっちゃうなんてTT 最後にあんな憎い展開残してるなんて!(号泣 えぐえぐ

Posted byブクログ