1,800円以上の注文で送料無料

おしゃれ手帖 の商品レビュー

3.9

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/05/03

ピチカート・ファイブの名前は知ってるけど、リアル世代でもなく…それでも野宮真貴さんと言えばファッショニスタとして有名やなと。。 キューティとかカジカジが好きなら好きなんじゃないでしょうか。 昔のファッションのお話は分からなかったけど、お母さまとの思い出話とかがなんだかあっ...

ピチカート・ファイブの名前は知ってるけど、リアル世代でもなく…それでも野宮真貴さんと言えばファッショニスタとして有名やなと。。 キューティとかカジカジが好きなら好きなんじゃないでしょうか。 昔のファッションのお話は分からなかったけど、お母さまとの思い出話とかがなんだかあったかくて良かった。

Posted byブクログ

2010/04/20

かのピチカート・ファイヴの3代目ボーカルにしておしゃれ番長こと野宮真貴さんの、おしゃれヒストリーnearly equal自伝本。 おしゃれには「時代感」というものがつきもので、下手なおしゃれ本は古くて目も当てられない。この本の出版は1999年で、今から20年近くも前で、「どうな...

かのピチカート・ファイヴの3代目ボーカルにしておしゃれ番長こと野宮真貴さんの、おしゃれヒストリーnearly equal自伝本。 おしゃれには「時代感」というものがつきもので、下手なおしゃれ本は古くて目も当てられない。この本の出版は1999年で、今から20年近くも前で、「どうなの?」と訝しむ方もいるのでは? 心配ご無用です! 2010年の今でも通用するようなネタあり。 面白いところでいうと、例えば、SATCですっかり有名になったベッツィー・ジョンソン。この本では、彼女なりのボディコン服として1986年時点でとりいれていたりする。 優れた彼女の感性は、彼女曰く1960年代、日本がおしゃれにもっとも敏感だった時代に、ルールにとらわれず御洒落大好きだった母君の元に育ったことが幸いしているという。 御洒落大好き人間必読書です。

Posted byブクログ

2011/09/03

写真もあってカワイイ本だった。kissのコンサートにメイクをして行ったり。という部分では野宮さんもけっこうミーハーなんだなあと、大人の女性というイメージを持ってみていたのでちょっとびっくりした。おしゃれ史にもなっていて、おもしろい本。やっぱり手作りするかしないかといったあたりに、...

写真もあってカワイイ本だった。kissのコンサートにメイクをして行ったり。という部分では野宮さんもけっこうミーハーなんだなあと、大人の女性というイメージを持ってみていたのでちょっとびっくりした。おしゃれ史にもなっていて、おもしろい本。やっぱり手作りするかしないかといったあたりに、おしゃれさんの分かれ道はあるような気がした。そして、ひっさびさにいまピチカートを聴いてみている。

Posted byブクログ

2009/10/04

ピチカートファイブの野宮真貴さんの初めてのエッセイ。 謎めいていていったいどんな人なんだろうと常々思っていた人の本だったので、 なにやら感動した一冊。

Posted byブクログ

2009/10/04

野宮真貴さんの書いたオシャレに関するエッセイと聞いたらある種の人にはたまらないものでしょう。あたしにはたまらなかったです。 コレ読んで、ホントにオシャレな人は『トホホ』『若さゆえ』な過去を持ってるんだと思った。あたしはそんな過去あんまりないのでもっと貪欲にオシャレしたいと思う!

Posted byブクログ

2009/10/04

ファッション・アイコン野宮真貴ちゃんの、 おしゃれなエッセイ集。 pizzicato five時代のジャケ写もいっぱい載ってて、 ながめてるだけで脳内オシャレ度がUPします!

Posted byブクログ

2009/10/04

少女時代から現在に至るまで、おしゃれな野宮真貴はどうやって完成されたのか?生きてきたのか?ちょっと笑えたり、キュンとしたり。フワフワした手触りのピンクの表紙もお気に入り。

Posted byブクログ