1,800円以上の注文で送料無料

六韜・三略 の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/12/31

【六韜】 ・良いことだとわかっていても実行せず、好機がきても決断をためらい、悪いことが知りながら改めようとしない。柔軟に対応しながら妄動しない。相手にする敬意を経緯を忘れず謙虚に振る舞う。強さをひけらかさず相手の下手に出る。辛抱強く対応しながら、ここぞという時には断固としてやりぬ...

【六韜】 ・良いことだとわかっていても実行せず、好機がきても決断をためらい、悪いことが知りながら改めようとしない。柔軟に対応しながら妄動しない。相手にする敬意を経緯を忘れず謙虚に振る舞う。強さをひけらかさず相手の下手に出る。辛抱強く対応しながら、ここぞという時には断固としてやりぬく。 ・6つの守り:仁、義、忠、信、勇、謀を身につけた人物  金を与えてみて人を踏みつけにしないか。高い地位をつけてみて人を見下さないか。重い責任を与えてみてそれをやり遂げるか。使えさせてみて隠し立てをしないか。危険な目にあわせてみて尻込みしないか。問題を処理させてみて途中で投げ出さないか。   【三略】 ・将たる者は、いかなる事態にも冷静に対処するとともに、つねに公平無私でなければならない。よく諫言や訴えに耳を傾け、人材の登用をはかって、かれらの意見をとりあげなければならない。また風俗人情を心得、地形を把握して地の利に通じ、しっかりと軍権を把握しなければならない。

Posted byブクログ