デール・カーネギーに学ぶ聞き方入門 の商品レビュー
悩みを抱えているので、読んでいます。こういった本をとる人は、人間関係に悩んで手に取ったりするんだと思うんですけど、文章の書き方が優しくて、悩むのはあなたの性格が悪いわけじゃないですよーという感じで癒してくれる。 ・聞き上手になるメリット 他人を動かす力が強い。 人を動かす秘訣は...
悩みを抱えているので、読んでいます。こういった本をとる人は、人間関係に悩んで手に取ったりするんだと思うんですけど、文章の書き方が優しくて、悩むのはあなたの性格が悪いわけじゃないですよーという感じで癒してくれる。 ・聞き上手になるメリット 他人を動かす力が強い。 人を動かす秘訣は、この世に、ただ一つしかない。自ら動きたくなる気持ちを起こさせること。 相手に動いてほしい時には、自分の立場は横に置き、まず相手が気持よく動いてくれるように、相手のニーズに応じた行動をとり、ニーズを満たしてやる。 相手のニーズとは? →他人に認められること。 相手に誠実な関心を寄せ、相手に重要感を与える好意的な質問をする。 ⇒人は自分に対し悪意でない関心をもつ相手方に対しては、好意をもちかえす。 ・コップの理論 水が入っているコップに新しい水を入れようと思ったら、先に入っている水を出す。 =相手に話を聞いてもらいたければ、まず相手が話したいことを全部聞いてから。 聴くという行為の意味「あなたの考えや行動、信念が私には大切」 ・説得力を増すための聞くポイント ①過去の話を聞く 相手がどんな人か知れる ②現在 相手の置かれている状態を把握する ③将来 相手がどうしたいのか、現在とのギャップを把握。問題を類推。 ④問題対策 「これまでの話から、こういう問題を抱えてるようですが、それに対して、どう対処するつもりですか?」 →心配事が理解できるので、協力を申し出る。 ・良い家族関係のための4Aの法則 ①Accept 相手の話を聴く ②Adapt 前向きに対応。相手の提言を肯定的に受け止め、それを評価しながら、創造的なものにしていく ③Admire 賞賛、感心、敬服 ④Appreciate 感謝 相手のおかげで今がある。ありがとう。気持ちを言葉にもする。 ・うなずき、相槌、驚きの表情 ・相手が興味を抱く話材 ①伝えたいことを実例 ②こうしてもらいたいという要点を述べる ③言う通りにしてもらえば、どんな利益があるか、その理由を述べる
Posted by
- 1